初カラーとパーマ

こんにちわ、初めまして。
今月2回目。またまたスレです;;

私の髪は母親ゆずりの真っっっ黒な髪。
かなり強い光に当てない限りはコゲ茶色にすら見えない黒です。
肌が地黒(イエベより)なせいか、全体的にかなり印象が暗く見えるようで……

ならば!!!高校卒業と同時に思いきって染めてしまいたいんです!

それで美容室に行こうかな?と思ったら、母が「お前の髪くらい、私がやってやる」と言い出しまして(^^;
実際、母も私と同じ悩みで18才で染めだしたらしいので、
そこから…セルフと美容室含め40年くらい(?)ずっと染め続けているので慣れているには慣れているので、母の腕にはさほど心配していません。(実際、間近で見てきたので。)

が、、、経験がある髪ならともかくとして、初めてなのにセルフでやって大丈夫か?と少し不安です。

それと同時に、縮毛矯正かパーマも考えています。

どちらにするかは、まだ決めかねているのですが・・・せっかく受験中に気づいたらロングになっていたのでw(母的には絶対パーマだと譲りません;)
私は受験期間にワンレングスになってしまったので、とりあえず前髪を作りたいんです。でも、クセでパカッってなるのをどーにかしたいので縮毛矯正かストパーを考えているのですが。。。
パーマは気が向いたらアイロンで巻けばいいかな?とも思うし、母が言うような、ふんわりした可愛いパーマヘアも憧れます。

まとめると...

1.セルフでいきなり染めても大丈夫か?(一応、「ロレアルパリ フェリア3D」を考えています)
やっていいなら、オススメor良くないカラー剤と注意する点をお願いしますm(__)m
2.カラーと同時にパーマ、縮毛矯正は大丈夫か?
3.パーマでも前髪パカッは克服できるでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?