ニキビ痕に悩んでいます
yun121 さん
高校生です。肌が汚いことに悩んでいます。
ここ1年で頬・あご全体にニキビが大量にできてしまい、今は少し収まったのですがすべて赤や紫に色残りしてしまいました。
今は頬全体が赤いまだら模様みたいになってしまっていて、自分の肌がすごくコンプレックスだし、誰かに見られるのも悲しくて、白くてすべすべな肌に憧れています。
頬の部分は今でも新しくニキビができるので、なるべく触らないようにして皮膚科でもらった塗り薬を塗っています。
けど次々に新しいニキビが出来てしまい、そのたびに色のついた痕が残ってしまうので悲しいです。
他に、鼻まわりとあごの毛穴にも悩んでいます。鼻はニキビはできないのですが毛穴がぼつぼつと目立ちます。
ピーリングなどをやってみましたが、一瞬きれいになってもそのあと余計あぶらっぽくなってしまうだけであんまり効果がないです。
皮膚科に行って、もらったビタミンの薬を毎食後3種類、2年前くらいから飲んでいますが肌に油が多く出るだけであんまり改善は感じないです(>_<)
洗顔はぬるま湯で、終わった後に冷水でやさしくゆすいでいます。洗顔方法には相当注意を払ってやっています、ニキビ跡には美白アイテムがいいときいたので化粧水は白潤をつかっています。
乳液もずっと使用していたのですが、油分はかえってよくないというのを聞いたのでしばらく化粧水だけにしてみようか悩んでいます。
生活習慣は、今までずっと夜更かしが続いていたり食事のバランスも悪かったので半年ほど前から見直して11時には必ず寝て、食事もバランスの良いように心がけています。末端冷え性なのでからだが冷えないようにも気をつけているのですが、肌は一向にして改善されません(T_T)
女性ホルモンがきちんと分泌されていないのでしょうか?どうすれば肌がきれいになりますか。
同じような悩みを持っていて解決した人がいればアドバイスください。
そのほか肌のきれいな方のお手入れ方法もお聞きしたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
ここ1年で頬・あご全体にニキビが大量にできてしまい、今は少し収まったのですがすべて赤や紫に色残りしてしまいました。
今は頬全体が赤いまだら模様みたいになってしまっていて、自分の肌がすごくコンプレックスだし、誰かに見られるのも悲しくて、白くてすべすべな肌に憧れています。
頬の部分は今でも新しくニキビができるので、なるべく触らないようにして皮膚科でもらった塗り薬を塗っています。
けど次々に新しいニキビが出来てしまい、そのたびに色のついた痕が残ってしまうので悲しいです。
他に、鼻まわりとあごの毛穴にも悩んでいます。鼻はニキビはできないのですが毛穴がぼつぼつと目立ちます。
ピーリングなどをやってみましたが、一瞬きれいになってもそのあと余計あぶらっぽくなってしまうだけであんまり効果がないです。
皮膚科に行って、もらったビタミンの薬を毎食後3種類、2年前くらいから飲んでいますが肌に油が多く出るだけであんまり改善は感じないです(>_<)
洗顔はぬるま湯で、終わった後に冷水でやさしくゆすいでいます。洗顔方法には相当注意を払ってやっています、ニキビ跡には美白アイテムがいいときいたので化粧水は白潤をつかっています。
乳液もずっと使用していたのですが、油分はかえってよくないというのを聞いたのでしばらく化粧水だけにしてみようか悩んでいます。
生活習慣は、今までずっと夜更かしが続いていたり食事のバランスも悪かったので半年ほど前から見直して11時には必ず寝て、食事もバランスの良いように心がけています。末端冷え性なのでからだが冷えないようにも気をつけているのですが、肌は一向にして改善されません(T_T)
女性ホルモンがきちんと分泌されていないのでしょうか?どうすれば肌がきれいになりますか。
同じような悩みを持っていて解決した人がいればアドバイスください。
そのほか肌のきれいな方のお手入れ方法もお聞きしたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2013/2/20 10:30
ちゃんと治るから安心して!^^
yun121さんこんにちは^^
まず。
大丈夫!治ります。
と、いうのも私が同じくらいの頃は全く同じ状態だったからです。
今治ってますよ。
疑うなら、私のページで私のTOP画を見てみて下さい。
チャコットの下地とパウダーだけで自写メです。
そして、年齢的に油分が出やすい年頃なので、まず洗顔を見直しましょう。
油分が出やすいのにぬるま湯だけなのでしょうか…?
それはNG。
洗顔料をもこもこに泡立てて優しく洗い、ちゃんとしっかり流してから冷水で引き締め。
それからスキンケアをしましょう。
次に皮膚科の通院なさっているとのことですが、ビタミン剤しか出されていませんか?
私が行った皮膚科では抗生物質と漢方も出してくれたのですが…。
成長期だから抗生物質を出さないのかもしれませんが、ニキビにはとても効きます。
先生と相談してみてはいかがでしょうか?
また、スキンケアですが、乳液はよくない、と言われますが、確かに油分の多い乳液はニキビの多い時期には向きませんが、今は油分の少ない乳液も売っています。
乳液ではないですが、例えばオルビスのクリアシリーズとか、ニキビ向けのラインはちゃんと化粧水、美容液(乳液的な保護をしてくれるもの)で保湿&保護をしてくれます。なのに、油分はカット。
そういうものもあります。
乳液=ニキビに悪いではなく、むしろ乳液で保護しないと、せっかく化粧水で保護してもそれが蒸発してしまうだけでなく、肌の水分も蒸発してしまい、肌がかえって皮脂を出そうとしてしまうので、悪循環なのです。
オルビスは2週間程度のトライアルキットを売ってますので、試してみるのも良いかもしれません。
最後に、もしピーリングなどのスペシャルケアをするなら、クレイマスクを!
ピーリングは肌の乱れたターンオーバーを正すためのものなので、今の時期は向きません。
皮脂を取るにはクレイマスクをお勧めします。
ガスール(モロッコの土)など、質のいいものが安く手に入るので、それでクレイマスクをしましょう。
余分な皮脂を取ってくれます。
私は週に2回くらいやってたかな…。
女性ホルモンに関しては、今は二次性徴の真っ最中なので、整う時期ではないからちゃんと生理が来ていればそこまで気にしないで大丈夫。
まだ生理自体も期間が乱れているかもしれませんが、来ていればちゃんと女性ホルモンが出ていますよ^^
長文になりましたが、ご参考になれば幸いです。
yun121さんこんにちは^^
まず。
大丈夫!治ります。
と、いうのも私が同じくらいの頃は全く同じ状態だったからです。
今治ってますよ。
疑うなら、私のページで私のTOP画を見てみて下さい。
チャコットの下地とパウダーだけで自写メです。
そして、年齢的に油分が出やすい年頃なので、まず洗顔を見直しましょう。
油分が出やすいのにぬるま湯だけなのでしょうか…?
それはNG。
洗顔料をもこもこに泡立てて優しく洗い、ちゃんとしっかり流してから冷水で引き締め。
それからスキンケアをしましょう。
次に皮膚科の通院なさっているとのことですが、ビタミン剤しか出されていませんか?
私が行った皮膚科では抗生物質と漢方も出してくれたのですが…。
成長期だから抗生物質を出さないのかもしれませんが、ニキビにはとても効きます。
先生と相談してみてはいかがでしょうか?
また、スキンケアですが、乳液はよくない、と言われますが、確かに油分の多い乳液はニキビの多い時期には向きませんが、今は油分の少ない乳液も売っています。
乳液ではないですが、例えばオルビスのクリアシリーズとか、ニキビ向けのラインはちゃんと化粧水、美容液(乳液的な保護をしてくれるもの)で保湿&保護をしてくれます。なのに、油分はカット。
そういうものもあります。
乳液=ニキビに悪いではなく、むしろ乳液で保護しないと、せっかく化粧水で保護してもそれが蒸発してしまうだけでなく、肌の水分も蒸発してしまい、肌がかえって皮脂を出そうとしてしまうので、悪循環なのです。
オルビスは2週間程度のトライアルキットを売ってますので、試してみるのも良いかもしれません。
最後に、もしピーリングなどのスペシャルケアをするなら、クレイマスクを!
ピーリングは肌の乱れたターンオーバーを正すためのものなので、今の時期は向きません。
皮脂を取るにはクレイマスクをお勧めします。
ガスール(モロッコの土)など、質のいいものが安く手に入るので、それでクレイマスクをしましょう。
余分な皮脂を取ってくれます。
私は週に2回くらいやってたかな…。
女性ホルモンに関しては、今は二次性徴の真っ最中なので、整う時期ではないからちゃんと生理が来ていればそこまで気にしないで大丈夫。
まだ生理自体も期間が乱れているかもしれませんが、来ていればちゃんと女性ホルモンが出ていますよ^^
長文になりましたが、ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み