ニキビ痕に悩んでいます
yun121 さん
高校生です。肌が汚いことに悩んでいます。
ここ1年で頬・あご全体にニキビが大量にできてしまい、今は少し収まったのですがすべて赤や紫に色残りしてしまいました。
今は頬全体が赤いまだら模様みたいになってしまっていて、自分の肌がすごくコンプレックスだし、誰かに見られるのも悲しくて、白くてすべすべな肌に憧れています。
頬の部分は今でも新しくニキビができるので、なるべく触らないようにして皮膚科でもらった塗り薬を塗っています。
けど次々に新しいニキビが出来てしまい、そのたびに色のついた痕が残ってしまうので悲しいです。
他に、鼻まわりとあごの毛穴にも悩んでいます。鼻はニキビはできないのですが毛穴がぼつぼつと目立ちます。
ピーリングなどをやってみましたが、一瞬きれいになってもそのあと余計あぶらっぽくなってしまうだけであんまり効果がないです。
皮膚科に行って、もらったビタミンの薬を毎食後3種類、2年前くらいから飲んでいますが肌に油が多く出るだけであんまり改善は感じないです(>_<)
洗顔はぬるま湯で、終わった後に冷水でやさしくゆすいでいます。洗顔方法には相当注意を払ってやっています、ニキビ跡には美白アイテムがいいときいたので化粧水は白潤をつかっています。
乳液もずっと使用していたのですが、油分はかえってよくないというのを聞いたのでしばらく化粧水だけにしてみようか悩んでいます。
生活習慣は、今までずっと夜更かしが続いていたり食事のバランスも悪かったので半年ほど前から見直して11時には必ず寝て、食事もバランスの良いように心がけています。末端冷え性なのでからだが冷えないようにも気をつけているのですが、肌は一向にして改善されません(T_T)
女性ホルモンがきちんと分泌されていないのでしょうか?どうすれば肌がきれいになりますか。
同じような悩みを持っていて解決した人がいればアドバイスください。
そのほか肌のきれいな方のお手入れ方法もお聞きしたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
ここ1年で頬・あご全体にニキビが大量にできてしまい、今は少し収まったのですがすべて赤や紫に色残りしてしまいました。
今は頬全体が赤いまだら模様みたいになってしまっていて、自分の肌がすごくコンプレックスだし、誰かに見られるのも悲しくて、白くてすべすべな肌に憧れています。
頬の部分は今でも新しくニキビができるので、なるべく触らないようにして皮膚科でもらった塗り薬を塗っています。
けど次々に新しいニキビが出来てしまい、そのたびに色のついた痕が残ってしまうので悲しいです。
他に、鼻まわりとあごの毛穴にも悩んでいます。鼻はニキビはできないのですが毛穴がぼつぼつと目立ちます。
ピーリングなどをやってみましたが、一瞬きれいになってもそのあと余計あぶらっぽくなってしまうだけであんまり効果がないです。
皮膚科に行って、もらったビタミンの薬を毎食後3種類、2年前くらいから飲んでいますが肌に油が多く出るだけであんまり改善は感じないです(>_<)
洗顔はぬるま湯で、終わった後に冷水でやさしくゆすいでいます。洗顔方法には相当注意を払ってやっています、ニキビ跡には美白アイテムがいいときいたので化粧水は白潤をつかっています。
乳液もずっと使用していたのですが、油分はかえってよくないというのを聞いたのでしばらく化粧水だけにしてみようか悩んでいます。
生活習慣は、今までずっと夜更かしが続いていたり食事のバランスも悪かったので半年ほど前から見直して11時には必ず寝て、食事もバランスの良いように心がけています。末端冷え性なのでからだが冷えないようにも気をつけているのですが、肌は一向にして改善されません(T_T)
女性ホルモンがきちんと分泌されていないのでしょうか?どうすれば肌がきれいになりますか。
同じような悩みを持っていて解決した人がいればアドバイスください。
そのほか肌のきれいな方のお手入れ方法もお聞きしたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/2/21 16:11
それは、仕方の無いことです。
思春期ににきびが出来たり、何度肌に脂取紙を当てても切りが無いのは生理的に仕方の無いことのように思えます。
多分に恥ずかしがりやの性格も影響しているのでは?ともおもいますしね。^^
(私を含め)クラスメイトや同級生、同じ学校の人を観察(笑)したり、打ち明ければ、何かわかることがあるかと思います。
私からのアドバイスは、洗顔のみにして、あまりいじらないことに尽きます。(20を過ぎても跡に悩みます(汗))
心が緊張しているかもしれないですね。レモンティーやハーブティーはスカッとしますよ!!(笑)
思春期ににきびが出来たり、何度肌に脂取紙を当てても切りが無いのは生理的に仕方の無いことのように思えます。
多分に恥ずかしがりやの性格も影響しているのでは?ともおもいますしね。^^
(私を含め)クラスメイトや同級生、同じ学校の人を観察(笑)したり、打ち明ければ、何かわかることがあるかと思います。
私からのアドバイスは、洗顔のみにして、あまりいじらないことに尽きます。(20を過ぎても跡に悩みます(汗))
心が緊張しているかもしれないですね。レモンティーやハーブティーはスカッとしますよ!!(笑)
通報する
通報済み