前髪が浮くД

タイトルの通り、朝髪をセットするとき寝癖直しをつけてドライヤーでやってもどうしても前髪だけが浮いてしまいます。
まっすぐにはなるんですが、おでこと前髪に隙間があって不自然です(;_;)何かいい解決法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/21 13:19

前髪を伸ばす
私も同じく。
生え際の髪が上を向いているため、浮いてしまいます。
これはまっすぐにしたら、カッパみたいになるんですよね。
特に前髪が短いと悲惨なことになります。

で、20代前半より現在に至るまで、
前髪はサイドと同じ長さです。
短くてもあごのラインまで前髪があります。
今は前下がりのボブで、これからまた伸ばそうと考えているところなんですよね。
もちろん、前髪も一緒に伸ばします…。

数ヶ月前、美容院で
「前田敦子みたいな前下がりボブにしたい。前髪作りたい」
と言ったら、美容師さんに
「前髪が浮いちゃうからダメです。同じにはなりません」
「どうしてもやりたいならかまわないですけど。セットできないですよ」
と言い返されて断念しました(笑)
その代わりと言っては何ですが、前髪の立ち上がりがつきやすいので、
顔をすっきり出すヘアスタイルが簡単に出来ます。

モデルで女優の杏さんなんかも、前髪が浮いちゃうタイプだと思いますよ。
だから前髪を長く伸ばしておでこ出してますね。
おでこがきれいなのも印象的ですが、きれいに前髪が立ち上がっているのは、生え際のくせによるところが大きいでしょう。

どうしても前髪を短めで下ろしたいということであれば。
前髪の分量を多くして、重くすることでしょうか。
ここらへんは、美容師さんと相談するほうが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?