@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

前髪が浮くД

タイトルの通り、朝髪をセットするとき寝癖直しをつけてドライヤーでやってもどうしても前髪だけが浮いてしまいます。
まっすぐにはなるんですが、おでこと前髪に隙間があって不自然です(;_;)何かいい解決法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

回答6

  • 2019/2/9 11:34

    伸ばしては?
  • 2013/2/21 13:19

    前髪を伸ばす
    私も同じく。
    生え際の髪が上を向いているため、浮いてしまいます。
    これはまっすぐにしたら、カッパみたいになるんですよね。
    特に前髪が短いと悲惨なことになります。

    で、20代前半より現在に至るまで、
    前髪はサイドと同じ長さです。
    短くてもあごのラインまで前髪があります。
    今は前下がりのボブで、これからまた伸ばそうと考えているところなんですよね。
    もちろん、前髪も一緒に伸ばします…。

    数ヶ月前、美容院で
    「前田敦子みたいな前下がりボブにしたい。前髪作りたい」
    と言ったら、美容師さんに
    「前髪が浮いちゃうからダメです。同じにはなりません」
    「どうしてもやりたいならかまわないですけど。セットできないですよ」
    と言い返されて断念しました(笑)
    その代わりと言っては何ですが、前髪の立ち上がりがつきやすいので、
    顔をすっきり出すヘアスタイルが簡単に出来ます。

    モデルで女優の杏さんなんかも、前髪が浮いちゃうタイプだと思いますよ。
    だから前髪を長く伸ばしておでこ出してますね。
    おでこがきれいなのも印象的ですが、きれいに前髪が立ち上がっているのは、生え際のくせによるところが大きいでしょう。

    どうしても前髪を短めで下ろしたいということであれば。
    前髪の分量を多くして、重くすることでしょうか。
    ここらへんは、美容師さんと相談するほうが良いと思います。
  • 2013/2/20 22:06

    前髪
    根元から癖が出ますので、私も根元から濡らした方が良いと思いますよ。

    また、冷風で仕上げていない場合には、最後に冷風を上から当てるようにしてみて下さい。

    髪は温風を当て、冷めると形を維持してくれますので、浮き易い根元から乾かし、全体が乾いたら上から手で押さえ、浮きがなくなったら冷風を当て、形が維持出来るようにすると良いと思います。

    固まりの少ない、ナチュラルスプレーの使用も良いですよ。


    ご参考までに。
  • 2013/2/20 21:18

    寝癖直しの決定打!
    家族・親族合わせて、4人美容師が居ます。

    根元に水(または、ぬるま湯)を付けないと、いくらドライヤーを掛けても駄目です。

    前髪の根元をたっぷり濡らして、ドライヤー。
    手で良いので、右に全開(1:9分け)で、ドライヤー。左に全開(1:9分け)で、ドライヤー。これを3~4回繰り返します。
    ※ドライヤーの先を根元に向けて、斜め上の角度から当てる。

    乾いた時に、分け目・癖・根元の立ち上がりが治ります!
    3分で出来上がりっ(^o^)

    ◆ポイント
    毛先では無く、根元の頭皮を濡らす感じ。
  • 2013/2/20 20:58

    ワックスを使って
    私は前髪が浮いてしまう時はワックスを使用して
    手の平全体で前髪全体をなでおろすようにおでこにおしつけています。
    割と浮きが軽減される気がします。

    後は前髪の長さが短いと浮いてしまうため
    すこし伸ばしてみたり…

    ドライヤーをかける際前髪をおでこに押し付けたり(なでるように)下にひっぱりながらすこしずつかわかしたりもして浮きをふせいでます

    大した対策ではないですがすこしでも参考になれば><
  • 2013/2/20 20:50

    こんばんは★
    前髪だけ
    ストレートパーマや、
    縮毛矯正をかけてもらうと
    とてもお手入れが楽になりますよ

    それか、ストレートアイロンを使うと
    良いと思います

    参考までに

6件中 1 - 6件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?