ダブル洗顔不要?でもシャンプーが・・・
お風呂に入ってまずクレンジング!
それから
頭→体→顔
の順で洗っています。
洗顔を最後にするのは、シャンプーを流した時に顔にかかるシャンプーやらトリートメントやらを
流してキレイにしたいからです。
しかし、ダブル洗顔不要!と書いてあるクレンジングや、
「ダブル洗顔は肌によくない」
ということを主張する本がありますよね(`・ω・´)
ですがシャンプー後洗顔しなくては、結局は肌荒れの原因とされる
“すすぎ残し”と同じようになってしまいませんか?
ダブル洗顔不要のクレンジングに興味があるだけに、
とても解決したい疑問なのです(>_<)
アドバイスお願いします(。-_-。)
それから
頭→体→顔
の順で洗っています。
洗顔を最後にするのは、シャンプーを流した時に顔にかかるシャンプーやらトリートメントやらを
流してキレイにしたいからです。
しかし、ダブル洗顔不要!と書いてあるクレンジングや、
「ダブル洗顔は肌によくない」
ということを主張する本がありますよね(`・ω・´)
ですがシャンプー後洗顔しなくては、結局は肌荒れの原因とされる
“すすぎ残し”と同じようになってしまいませんか?
ダブル洗顔不要のクレンジングに興味があるだけに、
とても解決したい疑問なのです(>_<)
アドバイスお願いします(。-_-。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2013/2/21 12:58
求められている答えから逸れるかもしれませんが…
わたしは帰宅してすぐにメイクを落とすので、お風呂では髪→体の順で洗い、最後に顔についたシャンプーの泡などを落とすためにをぬるま湯で素荒いをしています。
クレンジングの際のダブル洗顔についてはすでにいろんなお答えがありますが、やっぱりその人の肌質や好みに合わせるのが一番だと思いますよ
たとえクレンジングが「ダブル洗顔不要」のものを使っているとしても、本当に落ちているのか不安な方はそのあとに洗顔すると思います。
逆に「ダブル洗顔してください」という商品を使っていても、肌が乾燥するからダブル洗顔はせずにクレンジングを洗い流したら、あとはぬるま湯で素荒いで終わり、という方もいるかと思います。
ちなみにわたしは1年中乾燥がひどく皮膚も薄いので、クレンジング剤はダブル洗顔不要のカウブランドのミルククレンジングを使っています。
でも洗顔も大切と美容に詳しい方に聞いてから、軽く泡立てて洗顔をしています。
もちろんそれで乾燥しないからなのですが…。
なので、やっぱり自分の肌や使っているアイテムと相談しながらが一番いい気がしますよ。 季節によって変えるのもひとつの方法かなと思います。
わたしも最近ダブル洗顔について考えていたので、この質問はすごく参考になりました。 ありがとうございます
わたしは帰宅してすぐにメイクを落とすので、お風呂では髪→体の順で洗い、最後に顔についたシャンプーの泡などを落とすためにをぬるま湯で素荒いをしています。
クレンジングの際のダブル洗顔についてはすでにいろんなお答えがありますが、やっぱりその人の肌質や好みに合わせるのが一番だと思いますよ

たとえクレンジングが「ダブル洗顔不要」のものを使っているとしても、本当に落ちているのか不安な方はそのあとに洗顔すると思います。
逆に「ダブル洗顔してください」という商品を使っていても、肌が乾燥するからダブル洗顔はせずにクレンジングを洗い流したら、あとはぬるま湯で素荒いで終わり、という方もいるかと思います。
ちなみにわたしは1年中乾燥がひどく皮膚も薄いので、クレンジング剤はダブル洗顔不要のカウブランドのミルククレンジングを使っています。
でも洗顔も大切と美容に詳しい方に聞いてから、軽く泡立てて洗顔をしています。
もちろんそれで乾燥しないからなのですが…。
なので、やっぱり自分の肌や使っているアイテムと相談しながらが一番いい気がしますよ。 季節によって変えるのもひとつの方法かなと思います。
わたしも最近ダブル洗顔について考えていたので、この質問はすごく参考になりました。 ありがとうございます


通報する
通報済み