ダブル洗顔不要?でもシャンプーが・・・
お風呂に入ってまずクレンジング!
それから
頭→体→顔
の順で洗っています。
洗顔を最後にするのは、シャンプーを流した時に顔にかかるシャンプーやらトリートメントやらを
流してキレイにしたいからです。
しかし、ダブル洗顔不要!と書いてあるクレンジングや、
「ダブル洗顔は肌によくない」
ということを主張する本がありますよね(`・ω・´)
ですがシャンプー後洗顔しなくては、結局は肌荒れの原因とされる
“すすぎ残し”と同じようになってしまいませんか?
ダブル洗顔不要のクレンジングに興味があるだけに、
とても解決したい疑問なのです(>_<)
アドバイスお願いします(。-_-。)
それから
頭→体→顔
の順で洗っています。
洗顔を最後にするのは、シャンプーを流した時に顔にかかるシャンプーやらトリートメントやらを
流してキレイにしたいからです。
しかし、ダブル洗顔不要!と書いてあるクレンジングや、
「ダブル洗顔は肌によくない」
ということを主張する本がありますよね(`・ω・´)
ですがシャンプー後洗顔しなくては、結局は肌荒れの原因とされる
“すすぎ残し”と同じようになってしまいませんか?
ダブル洗顔不要のクレンジングに興味があるだけに、
とても解決したい疑問なのです(>_<)
アドバイスお願いします(。-_-。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/2/21 16:04
ダブル洗顔
私も前の方同様、帰宅後に直ぐクレンジングしてしまうのですが…、
洗う順番は同じです。
上を向いてシャンプーすれば、シャンプー剤が沢山顔に付くのを防げるので、あまり気にならないですよ。
コンディショナーやトリートメントは基本的に上には付けないですよね。
顔はぬるま湯をかけ、おでこ付近は泡が残らないように特に注意しています。
ダブル洗顔が必要なクレンジング剤でしたら洗顔しますが、お肌に合わせて、が良いと思います。
私の場合、洗い過ぎますと、乾燥し白くポツポツが表れて来るので(;_;)
お肌の状態、肌質によっても異なると思いますよ。
ご参考までに。
私も前の方同様、帰宅後に直ぐクレンジングしてしまうのですが…、
洗う順番は同じです。
上を向いてシャンプーすれば、シャンプー剤が沢山顔に付くのを防げるので、あまり気にならないですよ。
コンディショナーやトリートメントは基本的に上には付けないですよね。
顔はぬるま湯をかけ、おでこ付近は泡が残らないように特に注意しています。
ダブル洗顔が必要なクレンジング剤でしたら洗顔しますが、お肌に合わせて、が良いと思います。
私の場合、洗い過ぎますと、乾燥し白くポツポツが表れて来るので(;_;)
お肌の状態、肌質によっても異なると思いますよ。
ご参考までに。
通報する
通報済み