香水選び
前回は香水の量り売りという話題をだしましたが今回は探してほしいという話題です。
嗅いだことがあるとかではないのですが、人と似たり寄ったりな香りはちょっとすきじゃありません。
値段はとくに気にしませんが、これはどうしょうか?というおすすめがありましたらどうか教えてください。
○甘い香りが好きです
○ロリータレンピカ、ジョンガリアーノ
を使用していましたが、このみはジョンガリアーノです。
○サムサラはちょつと違うなと思いました。ラストあたりの甘さは好きです。
○オリエンタル系が好き。
こんな条件にあてはまるおすすめの香水、ミストとありましたら是非ご紹介のほうお願いします。
余談ですが、ハンドクリームのフロレナCAのような甘さもすきです。そんな香りな香水もあったら教えてほしいです。
宜しくお願いします。
嗅いだことがあるとかではないのですが、人と似たり寄ったりな香りはちょっとすきじゃありません。
値段はとくに気にしませんが、これはどうしょうか?というおすすめがありましたらどうか教えてください。
○甘い香りが好きです
○ロリータレンピカ、ジョンガリアーノ
を使用していましたが、このみはジョンガリアーノです。
○サムサラはちょつと違うなと思いました。ラストあたりの甘さは好きです。
○オリエンタル系が好き。
こんな条件にあてはまるおすすめの香水、ミストとありましたら是非ご紹介のほうお願いします。
余談ですが、ハンドクリームのフロレナCAのような甘さもすきです。そんな香りな香水もあったら教えてほしいです。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/2/21 14:32
いくつか…
こんにちは。
私も甘いオリエンタルは好きで、自分自身でも良いものを探しています。
ということは、私もこの一本という答えはまだ見つけてないということですが、知っている範囲でいくつか。
下の回答者さん同様、私もガリアーノは試したことがないので、的外れだったらごめんなさい。
サムサラはいまいちだったようですが、甘いオリエンタルと言ったらやはりゲランの十八番ですよね。
私は好きですが、サムサラが少し違うとなると、王道ですがやはりシャリマーでしょうか。
人と似た香りは避けたいとのことですが、確かにシャリマーは人気のある香水ですが、この不動の逸品は、人とかぶることで魅力が落ちるものではない気がします。
それより上のレベルにあるというか…
他にもゲランには良いオリエンタルがあると思うので、いろいろ試してみると良いかと。
あとは、この質問を読んで一番に浮かんだ香水が、他の回答者さんと同じですが、ディオールのヒプノティック・ポワゾン。
これはアーモンドやバニラがメインの甘く暖かいタイプの香水です。
私の肌の上ではオリエンタルな要素はあまり強く出ないので、オリエンタルというよりはスウィートだと思いますが 、心地よい香りですよ。
もうひとつ挙げると、ショパールのウィッシュでしょうか。
これもオリエンタル要素の混ざったスウィートですが、グルマン系にもなるので、好き嫌いはあるかもしれない。
私は好きです、とても。
メインは、キャラメルとヴァニラかな。
あとミルクやハニーもあるので、やはりグルマンですね。
それにインセンスが入り特徴付けています。
少し癖があるかと思いますが、ロリータレンピカがお好きなのであれば大丈夫な範囲かと。
さらに独創性を求めるのであれば、ティエリー・ミュグレーのエンジェル。
上記のウィッシュをもっともっと濃く強くし、癖を際立たせた、香害注意の香りです。
私は正直ダメです笑。
でも、現代のスウィートオリエンタル部門では確固たる位置を築く香水ですね。
少なくとも北米では、ですが…
はっきり言ってオススメしませんが、日本ではまだ珍しく、つけこなしていたらとても個性的でかっこいいとは思うし、好きな人はとても好きなようなので、例として挙げました。
どのようなタイプの甘さやオリエンタルがお好きなのかによってもアイディアは変わりますが、ヴァニラ(サムサラのラストはヴァニラですよね)だったら、セルジュ・ルタンスのun bois vanille辺りは、甘く滑らかなヴァニラの名品です。
また、ハニーの甘さであれば、ワインメーカーのジネステが作ったボトリチスという香水がオススメです。
ワイン工房らしく、ドライフルーツを使った美味しいハニー香。
…と、どんどんオリエンタルから離れていっているので、この辺にしときます笑。
気に入るものが見つかるといいですね!
こんにちは。
私も甘いオリエンタルは好きで、自分自身でも良いものを探しています。
ということは、私もこの一本という答えはまだ見つけてないということですが、知っている範囲でいくつか。
下の回答者さん同様、私もガリアーノは試したことがないので、的外れだったらごめんなさい。
サムサラはいまいちだったようですが、甘いオリエンタルと言ったらやはりゲランの十八番ですよね。
私は好きですが、サムサラが少し違うとなると、王道ですがやはりシャリマーでしょうか。
人と似た香りは避けたいとのことですが、確かにシャリマーは人気のある香水ですが、この不動の逸品は、人とかぶることで魅力が落ちるものではない気がします。
それより上のレベルにあるというか…
他にもゲランには良いオリエンタルがあると思うので、いろいろ試してみると良いかと。
あとは、この質問を読んで一番に浮かんだ香水が、他の回答者さんと同じですが、ディオールのヒプノティック・ポワゾン。
これはアーモンドやバニラがメインの甘く暖かいタイプの香水です。
私の肌の上ではオリエンタルな要素はあまり強く出ないので、オリエンタルというよりはスウィートだと思いますが 、心地よい香りですよ。
もうひとつ挙げると、ショパールのウィッシュでしょうか。
これもオリエンタル要素の混ざったスウィートですが、グルマン系にもなるので、好き嫌いはあるかもしれない。
私は好きです、とても。
メインは、キャラメルとヴァニラかな。
あとミルクやハニーもあるので、やはりグルマンですね。
それにインセンスが入り特徴付けています。
少し癖があるかと思いますが、ロリータレンピカがお好きなのであれば大丈夫な範囲かと。
さらに独創性を求めるのであれば、ティエリー・ミュグレーのエンジェル。
上記のウィッシュをもっともっと濃く強くし、癖を際立たせた、香害注意の香りです。
私は正直ダメです笑。
でも、現代のスウィートオリエンタル部門では確固たる位置を築く香水ですね。
少なくとも北米では、ですが…
はっきり言ってオススメしませんが、日本ではまだ珍しく、つけこなしていたらとても個性的でかっこいいとは思うし、好きな人はとても好きなようなので、例として挙げました。
どのようなタイプの甘さやオリエンタルがお好きなのかによってもアイディアは変わりますが、ヴァニラ(サムサラのラストはヴァニラですよね)だったら、セルジュ・ルタンスのun bois vanille辺りは、甘く滑らかなヴァニラの名品です。
また、ハニーの甘さであれば、ワインメーカーのジネステが作ったボトリチスという香水がオススメです。
ワイン工房らしく、ドライフルーツを使った美味しいハニー香。
…と、どんどんオリエンタルから離れていっているので、この辺にしときます笑。
気に入るものが見つかるといいですね!
通報する
通報済み