ほくろの除去
私には頬に2ミリほどのほくろがあるのですが
昔からずっとコンプレックスでした。
ほくろは色素が薄めで茶色っぽいです。
この春休みのうちの2週間を利用して
思い切ってほくろを除去しようと考えています。
そこで質問なのですが、
2週間あってもほくろの除去跡は目立ってしまうでしょうか?
また、除去跡の残りにくい除去方法はどれでしょうか??
よろしくお願いいたします(*^_^*)
昔からずっとコンプレックスでした。
ほくろは色素が薄めで茶色っぽいです。
この春休みのうちの2週間を利用して
思い切ってほくろを除去しようと考えています。
そこで質問なのですが、
2週間あってもほくろの除去跡は目立ってしまうでしょうか?
また、除去跡の残りにくい除去方法はどれでしょうか??
よろしくお願いいたします(*^_^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/2/23 01:55
ほくろではありませんが・・・
一年前に角化症を美容外科で取ってもらいました。
炭酸ガスレーザーでした。
小さいほくろも同じ方法で取れるようですよ。
ただ、二週間くらいは軟膏を塗りつつ、テープで保護します。
その後もすぐに跡は消えませんので、3カ月くらいはテープをする必要がありました。日焼けは一切できません。
どうしてもテープができないシーンもある場合は、コンシーラーなどでカバーしていました。
現在は、近くで気にして見ると、取った跡が判る程度です。
最近、除去用のクリームを販売しているようですが、トラブルになった方もいるので、専門クリニックが安心かと思います。
また、もぐさを使って自分で取るほうほうもあるようですが、お顔なのでどうでしょうねぇ・・・
他の方からもレスが付くと良いですね。
一年前に角化症を美容外科で取ってもらいました。
炭酸ガスレーザーでした。
小さいほくろも同じ方法で取れるようですよ。
ただ、二週間くらいは軟膏を塗りつつ、テープで保護します。
その後もすぐに跡は消えませんので、3カ月くらいはテープをする必要がありました。日焼けは一切できません。
どうしてもテープができないシーンもある場合は、コンシーラーなどでカバーしていました。
現在は、近くで気にして見ると、取った跡が判る程度です。
最近、除去用のクリームを販売しているようですが、トラブルになった方もいるので、専門クリニックが安心かと思います。
また、もぐさを使って自分で取るほうほうもあるようですが、お顔なのでどうでしょうねぇ・・・
他の方からもレスが付くと良いですね。
通報する
通報済み