脱、乾燥!
たまに「お肌綺麗だね~」等と言われることもあるのですが、自分では全く自信も持てないし、納得できないです。
というのも41歳という年齢、厳しい冬、それらも関係してくるので、仕方がないのかもしれませんが、夕方にになると両ほほや、鼻の脇などに、ちりめんジワみたいなものが出現するんです。
私の普段のお手入れです。
クリニークの石鹸で洗顔(朝はお湯でパシャパシャのみ)→ジェネフィック→ランコムの、レネルジーシリーズの化粧水→ランコムのヴィジョネアセラム→ランコムのレネルジーシリーズの美容液→ランコムのレネルジーシリーズのクリーム→ヘレナルビンスタインのプロディジー→クラランスのプラントフェイスオイル
こんな感じです。
ランコムが多いのは単なる偶然です。どうしてレネルジーシリーズをシリーズ使いしているのかというと、もしかしたら顔が痩せたせいで、たるみが生じ、そういった横に流れるシワができているんじゃないかかとBAさんんに相談したからです。
書き忘れましたが週に一回ピーリング、
現在はクリニークの拭き取り用化粧水を使い、次からのステップが肌に浸透しやすくしています。
プラスこんなのがいいよ
とか
こんなお手入れレいいよとか
なんでも大歓迎なので、よろしくおねがいします。
というのも41歳という年齢、厳しい冬、それらも関係してくるので、仕方がないのかもしれませんが、夕方にになると両ほほや、鼻の脇などに、ちりめんジワみたいなものが出現するんです。
私の普段のお手入れです。
クリニークの石鹸で洗顔(朝はお湯でパシャパシャのみ)→ジェネフィック→ランコムの、レネルジーシリーズの化粧水→ランコムのヴィジョネアセラム→ランコムのレネルジーシリーズの美容液→ランコムのレネルジーシリーズのクリーム→ヘレナルビンスタインのプロディジー→クラランスのプラントフェイスオイル
こんな感じです。
ランコムが多いのは単なる偶然です。どうしてレネルジーシリーズをシリーズ使いしているのかというと、もしかしたら顔が痩せたせいで、たるみが生じ、そういった横に流れるシワができているんじゃないかかとBAさんんに相談したからです。
書き忘れましたが週に一回ピーリング、
現在はクリニークの拭き取り用化粧水を使い、次からのステップが肌に浸透しやすくしています。
プラスこんなのがいいよ
とか
こんなお手入れレいいよとか
なんでも大歓迎なので、よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2013/2/25 01:16
過ぎたるはなお及ばざるが如し
それ以上にプラスするアイテムが他にあるでしょうか…
ご質問を読んで一番に思ったことです。
お肌がきれいと言われるのはとても良いことですね。
しかし、ご自身は満足なさっておられない様子。
そして、試行錯誤の末に今のスキンケアがあるのでしょう。
うさピンクさんも言われていることですが。
目的に合わせたアイテムを、重点的に絞って使うほうが効果的です。
今のお肌の悩みが乾燥なのであれば、保湿力が抜群に高いセラミドを使用するのが良いでしょう。
今お使いのアイテムの、どの成分がお肌に良いのか理解すること。
で、必要なものを必要なだけつけること。
過不足のない保湿、スキンケアが重要ですよ。
一見したところ、完全な保湿過剰であると思いました。
クリームとオイルの併用が、良いとは考えにくいです。
美容液をセラミドにして、クリームを薄く塗っておけば、そのほうが乾燥対策になるのではないかと。
化粧品で肌が甘えるとか、弱くなると言うことはないでしょう。
しかし、沢山使えば効果が高くなるものでもありません。
化粧品自体が肌質を変えることもまずありえないと考えています。
スキンケアでの保湿は大切ですが、それだけでは完全ではないでしょう。
抗酸化作用、抗老化に必要な栄養をしっかりと食べ物で摂ること。
睡眠をしっかり摂ること。
飲酒喫煙は避けること。
甘いものばかりをたくさん食べないこと。
細かいことは気にせず、おおらかに過ごすこと。
そういうことが何より重要です。
これだけ沢山の化粧品を使うなら、定期的にエステに行った方がリラックスできるかもしれませんね。
また、夜のお手入れに沢山の時間を割くよりは、睡眠に当てたほうが良いのではないかな…と思います。
それ以上にプラスするアイテムが他にあるでしょうか…
ご質問を読んで一番に思ったことです。
お肌がきれいと言われるのはとても良いことですね。
しかし、ご自身は満足なさっておられない様子。
そして、試行錯誤の末に今のスキンケアがあるのでしょう。
うさピンクさんも言われていることですが。
目的に合わせたアイテムを、重点的に絞って使うほうが効果的です。
今のお肌の悩みが乾燥なのであれば、保湿力が抜群に高いセラミドを使用するのが良いでしょう。
今お使いのアイテムの、どの成分がお肌に良いのか理解すること。
で、必要なものを必要なだけつけること。
過不足のない保湿、スキンケアが重要ですよ。
一見したところ、完全な保湿過剰であると思いました。
クリームとオイルの併用が、良いとは考えにくいです。
美容液をセラミドにして、クリームを薄く塗っておけば、そのほうが乾燥対策になるのではないかと。
化粧品で肌が甘えるとか、弱くなると言うことはないでしょう。
しかし、沢山使えば効果が高くなるものでもありません。
化粧品自体が肌質を変えることもまずありえないと考えています。
スキンケアでの保湿は大切ですが、それだけでは完全ではないでしょう。
抗酸化作用、抗老化に必要な栄養をしっかりと食べ物で摂ること。
睡眠をしっかり摂ること。
飲酒喫煙は避けること。
甘いものばかりをたくさん食べないこと。
細かいことは気にせず、おおらかに過ごすこと。
そういうことが何より重要です。
これだけ沢山の化粧品を使うなら、定期的にエステに行った方がリラックスできるかもしれませんね。
また、夜のお手入れに沢山の時間を割くよりは、睡眠に当てたほうが良いのではないかな…と思います。
通報する
通報済み