ボディーソープでお風呂上がりに痒みとぼこぼこが…

いつもお世話になっています。
少し前までオーガニックの石鹸(ペイザンヌ、ヴェレダのボディウォッシュなど)で体を洗っていましたが、
顔へのオーガニックでのスキンケアをケミカルに変えたのをきっかけに
普通のボディーソープを使うようになりました。

最近は牛乳石鹸の無添加シリーズのボディーソープとダヴのボディーソープを使っていますが、お風呂上がりに肌が痒くなるようになりました。

今もお風呂上がりに痒くなり、かいた所だけ毛穴がぼこぼこ腫れ上がっています。

ボディーソープが合わないのか、流しが足りないのか、乾燥からなのか何が原因なのでしょうか?

ご意見いただけると助かります。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/25 22:38

辛いですよね(;_;)
この悩み、分かります!!
痒いし足はボコボコになっちゃうし。なんでボコボコになってしまうんでしょうね(;_;)。

私は、乾燥肌タイプで敏感肌なのであまりゴシゴシ洗わないように、スポンジやナイロンタオルは止めて、house of rose の綿のタオルに変えました。

また、今はライオンのバストロジーを使っています。バストロジーのPOPを見ると手で優しく洗うと書いてあったので良いかなぁと思って。たま~に綿タオルで洗って、だいたいは手でたっぷりの泡をのせて洗っています。

私自身、あまり汗かきではないし冬ということで、毎日お風呂に入りますが身体を洗うのは2日に1度くらいにしました。どこかの記事で毎日身体を洗う必要はないというのを見て、信じてしまいました(^_^;)

あと、お風呂の温度は熱めだと良くないらしいので、40度くらいにしています(*^_^*)

ボディソープも合う合わないがありますよね。洗浄が強めのボディソープを使ったら痒くなったので、私は使用を中止しました。そして、よく泡を落とすようにしています(*^_^*)

様々なボディクリームがありますが、痒みが出ている時はオロナインやユースキンを塗っています。

以上、私が気をつけていることです。ご参考になれば幸いです☆彡

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?