クレンジングの負担について

最近よくお化粧をするようになったのですが、クレンジングをするときにどうしても落ちているか不安でオイルクレンジングで時間をかけて落としてしまいます><

オイルクレンジングは肌に悪いという話を聞いたことがあって、ミルクやクリームのクレンジングも持っているのですがどうしても不安だったりすっきりしたくてオイルで落としてしまいます・・。
しかも時間をかけてしまっているので肌に負担がかかっている気がしてなりません。 

そこで質問なのですが、化粧が肌に残ってしまっているのとオイルクレンジングで時間をかけて落とすのは、どちらが肌にとっては負担なんでしょうか。
また、今はポール&ジョーの下地とキスのマットシフォンパウダーで化粧をしているのですが、これらはオフしやすいコスメでしょうか。

ちなみに肌質は自己診断ですが鼻まわりの皮脂が多い敏感肌よりの混合肌だと思っています。
年齢は19歳です。

長々とすみません><
回答お待ちしています^^

ログインして回答してね!

Check!

いぬこりん

いぬこりんさん

2013/2/27 13:37

私も落とし方
本当はメイクは異物なので落とすのがお肌にはいいです。
でも私もカウンセリングしてもらいオイルクレンジングは
お肌には悪いのではと聞いて見ましたがゴシゴシしないで
軽くぐるぐる円のかくように落としたら負担はかからない
と思います。むしろメイク落とさない方がお肌には負担が
あると言っていました。クリームタイプの方が負担は軽減
されるとは思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?