繰り返すアゴにきび・・・改善法
中学の頃からニキビに悩んでいた24歳です。
1年前から青汁を飲むようになり、頬のニキビや鼻のニキビは出来てもすぐに治るようになりましたが、どうしても顎のニキビは治っても同じ部分に繰り返し出てきてしまいます;;
食べ物にはかなり気をつけていて、チョコレートや甘いお菓子、脂っこいものも殆ど食べなくなりました。
しかし、たまに外食で居酒屋メニューなのどを食べると・・・次の日には顎に大きなニキビが;;
延々と繰り返す顎ニキビをどうにか改善したいです。
どうかアドバイスお願いします。
1年前から青汁を飲むようになり、頬のニキビや鼻のニキビは出来てもすぐに治るようになりましたが、どうしても顎のニキビは治っても同じ部分に繰り返し出てきてしまいます;;
食べ物にはかなり気をつけていて、チョコレートや甘いお菓子、脂っこいものも殆ど食べなくなりました。
しかし、たまに外食で居酒屋メニューなのどを食べると・・・次の日には顎に大きなニキビが;;
延々と繰り返す顎ニキビをどうにか改善したいです。
どうかアドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちはルゥ♪さん
役に立った!ありがとう:4
2013/2/27 02:20
わかるぅ~っっ(づД;)
ほんとにっっ
わかります(Д)
私も繰り返す顎ニキビ(大人ニキビ)には、
もううんざりでした
出来る度に、テンションもモチベーションも下がるし。
*ゆめちぃ*さんと一緒で
食べ物にもすごい気を使ってました
食べたいのに・・・
チョコレート
ポテトチップ
甘いの
油モノ(油菓子)
食べる時はもう開き直って
“絶対、ニキビになる”って思いながら食べちゃう始末。
が・・・、最近は、ほぼ無縁です

何かと食べ過ぎちゃう生理前後も、
気にし過ぎて美味しく食べれなかった
憎き(笑)食べ物たちも、
今はほぼ平気です
前の方も
されているので、
内容はかぶっちゃいますが・・・
私は実体験者なので
「その通り
」と。
1年位前から続けている事、
「水を意識して飲む」
私の場合=1.5~2リットル/1日くらいかな?・・・は、
確実に飲んでます
以前の私は、水にしてもお茶にしても何にしても
水分をとる量がすごく少なくて、
500mlのペットボトルが余裕で1日持つとゆー。
今考えると、カラカラ砂漠
人それぞれ体質も原因も様々なので
一概には言えませんが、
「意識して水を飲む
」
すごくオススメです

・・・と参考までに↓。
私は毎日、夜のスキンケアの前に
資生堂さんの
カーマインローションでささっとふき取りをして
化粧水→保湿液→ニベア→そして、
また最後にカーマインローションでパッティング
ちょっと匂いも独特でキツイし、
好き嫌い+合う合わないもきっぱり別れますが、
肌を健やかに整える収れん化粧水なので私は、
消毒感覚で使ってます
*ゆめちぃ*さんに合う改善方法が見つかりますように・・・
一緒に美肌
目指しましょっっ
ほんとにっっ

私も繰り返す顎ニキビ(大人ニキビ)には、
もううんざりでした

出来る度に、テンションもモチベーションも下がるし。
*ゆめちぃ*さんと一緒で
食べ物にもすごい気を使ってました

食べたいのに・・・
チョコレート

ポテトチップ

甘いの


食べる時はもう開き直って
“絶対、ニキビになる”って思いながら食べちゃう始末。
が・・・、最近は、ほぼ無縁です


何かと食べ過ぎちゃう生理前後も、
気にし過ぎて美味しく食べれなかった

今はほぼ平気です

前の方も

内容はかぶっちゃいますが・・・
私は実体験者なので
「その通り

1年位前から続けている事、

私の場合=1.5~2リットル/1日くらいかな?・・・は、
確実に飲んでます

以前の私は、水にしてもお茶にしても何にしても
水分をとる量がすごく少なくて、
500mlのペットボトルが余裕で1日持つとゆー。
今考えると、カラカラ砂漠

人それぞれ体質も原因も様々なので
一概には言えませんが、
「意識して水を飲む

すごくオススメです


・・・と参考までに↓。
私は毎日、夜のスキンケアの前に
資生堂さんの

化粧水→保湿液→ニベア→そして、
また最後にカーマインローションでパッティング

ちょっと匂いも独特でキツイし、
好き嫌い+合う合わないもきっぱり別れますが、
肌を健やかに整える収れん化粧水なので私は、
消毒感覚で使ってます

*ゆめちぃ*さんに合う改善方法が見つかりますように・・・

一緒に美肌


通報する
通報済み