綺麗に見えるナチュラルメイクについて

こんにちは。 初めての投稿になります、高校生のYAMAMINです。
今日私が質問したいのは、ナチュラルメイクについてです。

私の周りの女の子たちは、最近流行の「ギャルメイク」をしています。
付けまつ毛やカラーコンタクトなどで、とにかく目を大きく見せる濃いめのメイクのことです。
私はあまりそういうメイクをするのが好きではないので、アイラインとアイシャドー、マスカラなどで少しメイクする程度にしています。

ここからが本題なのですが、アイシャドーはブラウン系の肌なじみのいい色のものを使っているのに どうしても色を重ねるごとに濃くなってしまいます(・ω・`)
セットに入っている全部の色を使わなくても、合わせやすい色だけ選んで使えばいいんですかね?
また、マスカラやアイラインの色も茶色などの肌なじみのいい色に変えたほうがいいですかね?

意見聞かせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/28 20:21

私もナチュラル派です。
私がメイクに目覚めた時代は、ラインを先に入れて、シャドーをというのが一般的でした。
先の方もおっしゃているように、パレットの中、グラデーションにする必要がないのなら、一番明るいものをまぶた全体、そして締め色のみで十分です。また、ラインはインサイドに引きましょう。まぶたを上に持ち上げるとまつげの生え際が見えるので、そこを埋める様に…。そしてマスカラです。

マスカラ綺麗にガッツリつくものより、。自然にカールし、セパレートするものがいいと思います。

ラインとマスカラは色味よりそういうガッツリしたものを選ばず、機能重視がいいのではないでしょうか?

なんだかんだ言っても仕上がりは黒の方が自然です。(元来黒です)

それで十分お綺麗になれると思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?