ヘアカラーについて。

高校を卒業し、髪を染めたいと考えています。
でもパーマもかけたいし…
何かとお金がかかる時期で、できるなら少しでもお金をかけないように…と思ってます。

初めて髪を染めるので、やっぱり美容室で染めてもらった方が良いのでしょうか?
初めてだと色があまりつかないと聞いたことがあります;

もしドラックストアなどに売っている市販のもので染めるとしたら、おすすめのものを教えてください。

ちなみに、髪の長さは胸くらいの長さなのですが、そういう場合は二箱くらい必要になるのでしょうか?

質問があちこちに飛んでしまってごめんなさい;w;
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/6 14:23

回答ありがとうございます。
さっそく、安い美容院を探してカラーとパーマをやってもらいました。
美容院の方も親切で、いろいろ教えてもらいながらできました!(^^)!
パーマは最近流行ってるらしい「デジパーマ」をやってもらいました・w・
とても満足してます。
美容院に行ってよかったです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?