クレンジングについて
高校1年生です。
最近きちんとメイクをするようになり、クレンジングについて見直したいので質問させていただきます。
現在は極潤のオイルクレンジングを使っているのですが、オイルタイプは肌に優しくないとのことで´・ω・`よく落ちても肌に優しくのはちょっと使いづらいです。
そもそもクレンジングってオイルタイプ、ミルクタイプ、クリームタイプ、ジェルタイプ、水タイプ、いろいろあってどれが自分に合うのか分からないです。
私はニキビが出来やすく、肌荒れや感想もしやい敏感肌でTゾーンはテカって毛穴が黒ずみやすい肌質です。
こんな私に合う低刺激なクレンジングってどんなものでしょうか?たれか教えてほしいです(・_・;)
最近きちんとメイクをするようになり、クレンジングについて見直したいので質問させていただきます。
現在は極潤のオイルクレンジングを使っているのですが、オイルタイプは肌に優しくないとのことで´・ω・`よく落ちても肌に優しくのはちょっと使いづらいです。
そもそもクレンジングってオイルタイプ、ミルクタイプ、クリームタイプ、ジェルタイプ、水タイプ、いろいろあってどれが自分に合うのか分からないです。
私はニキビが出来やすく、肌荒れや感想もしやい敏感肌でTゾーンはテカって毛穴が黒ずみやすい肌質です。
こんな私に合う低刺激なクレンジングってどんなものでしょうか?たれか教えてほしいです(・_・;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/3/3 02:33
今の肌の状態は?
メイクする前と違って、肌にトラブルがないのなら、別にオイルのままでもいいと思います。
ただニキビができやすいのは油分のせいなのか、乾燥のせいなのか、若いからなのか分かりませんので、しっかりと洗顔、保湿はしましょうね。
クレンジングというよりその後のケアに問題があるのかもしれませんよ。
そもそもに高校生のときからしっかりメイクすることに私は反対ですが、まあ仕方ないとして…
オイルについてですが、私も長年DHCのオイルクレンジングを使っていましたが、特にトラブルはありませんでしたよ。
DSで買えるものなら専科なども良く落ちて肌に優しいと言われますね。
ウォータープルーフのものをたくさん使っているならアイメイクだけをポイントメイク落としを使い、後はオイル以外を使うという手があります。
ちなみにオススメは
ナーセリーWクレンジングジェル ユズです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10034321/top
洗顔も不要です。(私は洗顔してますけど)
ユズ以外の香りもあるので好きなのをチョイスすればよいかと思います。
DSには売ってないので通販かバラエティショップでの購入になると思いますが、そこまで高価ではないです。
メイクの濃さや肌の状態によってオイル、ジェル、水など使い分けるのも一つの方法です。
帰宅後は早めにメイクを落としましょうね。
若い肌にあまり長時間メイクしているのも良くないですよ。
メイクする前と違って、肌にトラブルがないのなら、別にオイルのままでもいいと思います。
ただニキビができやすいのは油分のせいなのか、乾燥のせいなのか、若いからなのか分かりませんので、しっかりと洗顔、保湿はしましょうね。
クレンジングというよりその後のケアに問題があるのかもしれませんよ。
そもそもに高校生のときからしっかりメイクすることに私は反対ですが、まあ仕方ないとして…
オイルについてですが、私も長年DHCのオイルクレンジングを使っていましたが、特にトラブルはありませんでしたよ。
DSで買えるものなら専科なども良く落ちて肌に優しいと言われますね。
ウォータープルーフのものをたくさん使っているならアイメイクだけをポイントメイク落としを使い、後はオイル以外を使うという手があります。
ちなみにオススメは
ナーセリーWクレンジングジェル ユズです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10034321/top
洗顔も不要です。(私は洗顔してますけど)
ユズ以外の香りもあるので好きなのをチョイスすればよいかと思います。
DSには売ってないので通販かバラエティショップでの購入になると思いますが、そこまで高価ではないです。
メイクの濃さや肌の状態によってオイル、ジェル、水など使い分けるのも一つの方法です。
帰宅後は早めにメイクを落としましょうね。
若い肌にあまり長時間メイクしているのも良くないですよ。
通報する
通報済み