米ぬかのパックって臭いますか?
waoやんやwao さん
食用の米ぬかを小麦粉と合わせたパックを
使いたいのですが
洗い流したあとに臭いませんか?
米ぬかも小麦粉も安いので毎日
使いたいのですがそれだけ気になります。
使いたいのですが
洗い流したあとに臭いませんか?
米ぬかも小麦粉も安いので毎日
使いたいのですがそれだけ気になります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/3/3 12:23
素材が新鮮であれば臭いません
米ぬかは新鮮なものであれば臭いません。
毎日精米などしていて、新鮮な米ぬかが手に入るようであれば臭いの心配はありません。
ですが、時間が経過してしまうと、独特の米ぬか臭が発生してきます。
そのようになったものは使わないことです。
それより、毎日パックするということが気になります。
米ぬかは食器洗いに使えるくらいアルカリ度が強いので、カレーのついた食器だってすっきり洗い上げます。
米ぬかと小麦ですからピーリング系のパックになると思われますので、毎日はやらないほうがいいですよ。
蛇足ですが…
「糠臭い女」という言葉がありますが、あれは
「漬物を漬ける所帯じみた女」という意味ではなく
「毎日漬物をかきまわさずに腐らせてしまうだらしない女」という意味なんだそうですよ。
米ぬかは新鮮なものであれば臭いません。
毎日精米などしていて、新鮮な米ぬかが手に入るようであれば臭いの心配はありません。
ですが、時間が経過してしまうと、独特の米ぬか臭が発生してきます。
そのようになったものは使わないことです。
それより、毎日パックするということが気になります。
米ぬかは食器洗いに使えるくらいアルカリ度が強いので、カレーのついた食器だってすっきり洗い上げます。
米ぬかと小麦ですからピーリング系のパックになると思われますので、毎日はやらないほうがいいですよ。
蛇足ですが…
「糠臭い女」という言葉がありますが、あれは
「漬物を漬ける所帯じみた女」という意味ではなく
「毎日漬物をかきまわさずに腐らせてしまうだらしない女」という意味なんだそうですよ。
通報する
通報済み