造顔マッサージ

はじめまして!
最近、造顔マッサージをやっています。
クリームは造顔マッサージ用のものがいいのだろうけど家にあるものでやっています。
今はプロハーブのクリームです。
「油分が少なく硬めのくりーむ」を推奨されているみたいですがプチプラで使える(該当するような)ものがあれば教えてください!

硬めのクリームってどれも油分が多い気がするのですが。。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/6 08:25

造顔マッサージの危険
造顔マッサージの危険も頭に入れておいた方が良いです(´・ω・`)


とある番組で、こすりすぎがシミの元。という放映があったようです。
ですから、クリームの質や量、マッサージの仕方はしっかり知る必要があります。
特に、ふき取り時の摩擦が一番シミになりますからお気をつけ下さい。


こういうことからか、造顔マッサージはトラブルの話しもよく耳にします

主なトラブルとして‥
炎症(シミ)・目の下のたるみ・肌の黒ずみなど


よく調べてみると、造顔マッサージは顔の筋肉を無視して、むりやり顔のお肉を一時的に移動させる方法なので、すぐに顔はもとに戻り、そのあと、さらに、顔のお肉が下に垂れて悪化してしまうみたいです。

うかつに素人さんがやってしまうと上記のようなことになりかねないので気を付けてください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?