ニキビ跡に悩んでます

私は二十歳の混合肌でニキビ、ニキビ跡に悩んでいます。
春には大学に入学する事もあり、綺麗な肌で新たな出会いを楽しめたらと思います。
そこでニキビ、ニキビ跡に効果的なスキンケアがあれば教えてください(;>_<;)
学生なのでできればプチプラがよいのですが、コスパがよければ少し高い金額でも検討しようと思ってます。

また、ニキビ跡にはバイオイルやシーラボのリペアオイルが効果的だと伺ったのですが、沈静化したとはいえたまにニキビができる私には、オイルを使用してもいいのか疑問です。

症状としては、根っこがあるようなニキビ(大人ニキビ?)がたまにできる感じで、肌にニキビ跡やクレーターのような凹凸、毛穴の目立ちを感じます。
思春期には皮脂の多さを感じましたが、今は乾燥も感じます。

初めての投稿なので、上手く説明できていないかもしれませんが、よろしければアドバイスをください(><。)

ログインして回答してね!

Check!

Marila

Marilaさん

2013/3/7 14:01

わかります~(30代)
わたしも、一月一日さんとpiyoさんのお気持ちはよくわかります。

と 、図々しく若いお二人の仲間に入ろうとしてしまいましたが、

でもやはり20代からの大人ニキビ(顎にかけてのUゾーンニキビ)に繰り返し悩まされて来たので、
本当にお気持ちはわかります。


試行錯誤して、やはり効果的なのは
皮膚科で処方されるディフェリンゲルが根本的な解決策だと感じています。

http://www.differin-gel.info/case/


皮膚が薄かったり、また使用量が多かったりすると、
皮膚の落剥が強く出て肌が紅くなったりして、遠ざけていたのですが、

しっかり保湿(クリームを塗る)してからディフェリンを使うのが基本中の基本ですが(←私はこれを軽視して副作用に苦しんだ)、

毎日塗らずに二日おきに塗るようにしたり、

または塗る範囲を、ざ瘡部分だけに限定して塗ったりなど、

状態に応じて量を加減するという使い方をして以来は、
大変良い医薬品と感じています。

ディフェリンの効果、作用機序など、細かい説明もよく書かれていますので、ご一読をオススメします。


ここでも書かれていますが、
私の経験としても、やはり大人のニキビはなかなか厄介です。

長期的な視点で取り組むのが最善の策のように思います。

初めは半年をメドに、
使い慣れれば二週間で回復します。


またニキビは「作らせない」ことも大事。

ビタミンCを含む化粧水などを使うと効果的なようです。

私も現在はちふれの美白化粧水を使用しています。

ビタミンCと抗炎症作用のある成分が含まれているので、
ニキビを治す、というより、作らせない為には有効な化粧水だと思います。

お値段も1000円以下ですし、オススメですよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?