フェイスマスク使用後のモロモロ発生の原因と対策について
最近、朝にフェイスマスクをしているのですが、しばらくして日焼け止めを塗るとカスのようなモロモロが出てきて困っています。
マスクを加えた以外は以前と同じ化粧品を使っているので、原因はマスクにあると思うのですが…。
朝にマスクをすると、とても化粧ノリがよくて気に入っているので、できればやめたくないです。
何か対策がありましたら教えていただきたいです。
使っている化粧品は
・ナチュリエ/ハトムギ化粧水
・アロヴィヴィ/プラセンタ&3種のコラーゲン配合美容フェイスマスク
・ソフィーナボーテ/美白日中用美容乳液(しっとり)
です。
また、モロモロの発生原因もご存知でしたら併せてお教えくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
マスクを加えた以外は以前と同じ化粧品を使っているので、原因はマスクにあると思うのですが…。
朝にマスクをすると、とても化粧ノリがよくて気に入っているので、できればやめたくないです。
何か対策がありましたら教えていただきたいです。
使っている化粧品は
・ナチュリエ/ハトムギ化粧水
・アロヴィヴィ/プラセンタ&3種のコラーゲン配合美容フェイスマスク
・ソフィーナボーテ/美白日中用美容乳液(しっとり)
です。
また、モロモロの発生原因もご存知でしたら併せてお教えくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/3/7 13:39
モロモロ対策
こんにちは
スキンケア時のモロモロ発生の原因は、一つだけではない様に思います。
ゲルの場合、多くはカルボマーが原因であったりもしますが、ヒアルロン酸が配合された化粧水でも多く見られる現象のように思われますし・・。
乾燥肌の方は、比較的キメが細かい方が多いので、一度に沢山のスキンケアを加えたりなされると浸透が追い付かず、一時的に過剰状態になり、さらに色々な成分が混ざり、擦るとダマになってモロモロが出て来たりもしますよ。
対策として考えられるのは・・
・2番目か3番目の工程をどちらか抜くか(お若いですし、ソフィーナボーテのみで大丈夫と思いますが・・。)マスクの時間を3分以内になさり。
・各センテンスに移る前に、時間を置く。又は、ティッシュをお顔にペタリと貼り付け次の工程に移ってください。
ご参考に・・。
こんにちは
スキンケア時のモロモロ発生の原因は、一つだけではない様に思います。
ゲルの場合、多くはカルボマーが原因であったりもしますが、ヒアルロン酸が配合された化粧水でも多く見られる現象のように思われますし・・。
乾燥肌の方は、比較的キメが細かい方が多いので、一度に沢山のスキンケアを加えたりなされると浸透が追い付かず、一時的に過剰状態になり、さらに色々な成分が混ざり、擦るとダマになってモロモロが出て来たりもしますよ。
対策として考えられるのは・・
・2番目か3番目の工程をどちらか抜くか(お若いですし、ソフィーナボーテのみで大丈夫と思いますが・・。)マスクの時間を3分以内になさり。
・各センテンスに移る前に、時間を置く。又は、ティッシュをお顔にペタリと貼り付け次の工程に移ってください。
ご参考に・・。
通報する
通報済み