年をとる程、スキンケアは引き算?足し算?

ネスカフェ

ネスカフェ さん

同じ歳の知人が、
「年をとる程スキンケアは引き算した方がいいよ~」と言っていました。
自肌力を鍛える、といったものでしょう。
肌を甘やかさない方が、肌は若々しくいられると。

もちろんそれは分かります。
しかし私は、年を取れば、
それに見合った物をプラスした方が良いと思っています。
美容液なり、アイクリームなど。

基本的に、
スキンケアは自分が好きなようにすれば良いと思いますが、
どっちも分かるから「どうなんだろう?」と思います。

「どちらが正しいのか?」ではく、
みなさん個人の意見をお聞きしたいです。

「私は引き算ケアにしたら肌が蘇ったよ」
「私は足し算ケアで(美容液を投入)肌がキレイになったよ」など、
みなさん個人の意見を教えて下さい!

※引き算ケア、足し算ケア、といっても、
 人それぞれとらえ方が違うと思うので、
 みなさんのお手入れの手順も教えて下さい!

例)私は引き算ケアですよ!
 クレンジング→洗顔→化粧水→乳液

(書き方は自由です。お気軽にレス下さい♪)

ちなみに私は、
クリームクレンジング(W洗顔はしない)

化粧水

美容液

クリームです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/10 19:43

まず第一に、
足し算ケアによる「肌を甘やかす」とか引き算ケアで「肌を鍛える」っていう現象は起きないです。体内から摂取た食べ物飲み物も、お肌に反映されますし、また、外側からのケアも反映されます。甘やかしも鍛えも肌はしません(以上は某薬品会社で研究員をしているいとこの話しでした)

また、基礎化粧品をお値段がある程度するものから、プチプラなもので補おうという場合、なかなか…という現実もあります。

赤ちゃんの頃、ママに洗ってもらうだけで、何のトラブルも起きなかった。
けれど年をを重ねてくれば、ここも、あ、あそこもと、様々な肌悩みが生まれ、それ対してえケアをしなければならなくなります。みなさんそうですよね。

お若い方には実感がないかもしれませんが、そうなんです。
また私の実感ですが
3000円→5000円→10000円の方が、やはり効果を感じます。

要は自分のなりたい肌をイメージし、現在のトラブルをケアしていくことが大事なのではないかと。
けれど、現在はプチプラなものでも、研究費にお金を使わず、既存のいいと思われる化粧品に近い成分で、作られている、よって安価というものも存在するようで。。。

以下私の(41歳を考慮に入れてお読みください(笑))
馬油をたっぷり目にハンドプレス、ティシュでオフして無添加石鹸で洗う。→ジェニフィック→化粧水→セラミドの濃縮液→美容液→クリーム→夜だけヘレナのプロディジー
一回プロディジーを中止したこともあったのですが、やはりプロディジー、肌細胞を修復しそれをコピーして新しい肌を作っていくという細胞レベルの、これ以上のものはないと言われるほどの濃ーい、美容液なので使てってます。

私は主様のお考えに近いです。
もちろん、何もせずに赤ちゃんのようなお肌でいられれば一番ですけどね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?