せっけんシャンプーをしています。ヘアカラーやパーマをすると意味無くなりますか?

ノンシリコンにしたいのと、安全性を考えてせっけんシャンプーをしています。(その後、クエン酸でリンス)

でも、ヘアカラー剤には、シリコンが必ず入っていますよね。
パーマ剤は分かりませんが、多分これも入ってるでしょうね。

せっけんシャンプーをしていても、カラー剤などでシリコンが髪に付くと、やっぱり意味無くなっちゃいますかね?
シリコンって、しばらく髪(頭皮にも?)残りますよね。。。

一度シリコンでコーティングされると、取れるのには一ヶ月くらいかかるんでしょうか?


今日、久々に市販のカラー剤を使いました。
やっぱり少し染まってる方が、パッと見顔も明るく見えて良い気がします。
でも、いつもと違うツヤの髪を見て、「あぁ、シリコンでコーティングされちゃったなぁ~・・・」って思います。

髪や体の事を考えると、今後は染めずに黒髪のままでガマンしようかな?という気持ちもあります。。。

オシャレも大事だけど、本来の髪の健康も大事だし・・・どっちを取るか。

みなさんはどうしてますか?

ログインして回答してね!

Check!

◇麒麟◇

◇麒麟◇さん

2013/3/11 10:52

ポリシーでされてる方は‥
あまりカラーとか
されないのでは
ないのですかね?


私は石鹸洗髪が好きでは
ありますが
脱シリコン派
脱界面活性剤派ではないので
中途半端な経験上では
ありますが‥


カラーリング後のしっとり感が
シリコン付着のおかげなら
数日で取れます。

でもその後の髪を
脱シリコンで乗り切るの??
という思いもあります。

一度なら乗り切れるかしらと
思いますが
何度もカラーリングして
傷みを蓄積していきますと
結構バキバキになり
ケアがかなり面倒ですよ。

長く伸ばす気にも
なりにくいです。

カラーリングやパーマで
痛んだ髪の人は
シャンプー、コンディショナーは
ノンシリコンでも
シリコンのトリートメントを
使っていたりするみたいです。


私は石鹸洗髪が好きでも
それが髪に良いとは
あまり思えません。

だって見るからに
みすぼらしい
不健康そうな髪にも
なるので。


石鹸は
界面活性剤が入ってない
洗浄力のきつい物で
それが無条件に
肌や髪に良いとは
石鹸好きな私にも
疑問です。

よく耳にする
敏感肌に石鹸というのは
界面活性剤に反応される方に
手短に石鹸っていう物が
あるじゃない。
使ってみなさい。
という指導であって
決して石鹸万能説では
ありません!


まぁ、最終的な実験台は
ご自身ですので
ご自身の体で
判断なさって下さい。

私が一番言いたいのは
脱シリコン、石鹸洗髪は
ごちゃごちゃ
髪をいじりたい人には
バキバキゴワゴワになるよ。
ケアも面倒よ。
覚悟してね。
シリコン入りはめっちゃ楽!!
です(笑)。

ちなみにいつも私が
石鹸洗髪を休止する理由は
『全てが面倒くさい‥』
となるからです(笑)。
数ヶ月後に
『やっぱり恋しい!
普通のシャンプーなんか嫌!』と
石鹸洗髪に戻ります。

石鹸洗髪したからって
髪の状態が良くなった!
という実感はないです。
残念ながら。

石鹸洗髪より
やはりカラーリングをやめたり
あまり長く伸ばさない
という方向が
石鹸洗髪でも髪の状態が
よろしかったように
思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?