クレンジングについて

完全に知識不足ですみません・・・
 
オイルクレンジングがニキビ肌に良くないということはなんとなく知っているのですが、
オイルクレンジング以外にクレンジング方法を知りません・・・!
 
敏感肌だし、気に入っているので基礎化粧品、洗顔料はファンケルです
なので洗顔タイプ?のクレンジングは避けたいです
 
ニキビ肌(新しいニキビ、ではなくほぼ跡)
には、ファンケルのオイルクレンジングはだめでしょうか?
 
今までは問題なかったのですが、オイルクレンジングがニキビには良くないと聞いてしまい、不安になりました><

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/11 22:27

オイルクレンジングの
オイルクレンジングの利点は、その洗浄力の高さです。毛穴落ちしたメイクはオイルから作られていいるがほとんどです。

ですのでオイル+オイルでなじませれば…簡単にオフできることがお分かりになるると思います。

ですが皮脂もオイルなんですよ。。。

よってオトナな私にとっては、皮脂を奪われるのが嫌なわけです。そういった理由からオイルクレンジングは肌に悪いとおっしゃる方が多かったんですね。

けれどシュウウエムラじゃないですが、肌に栄養も水分も体内から与える能力は肌にあっても、オフする力は肌はもっていないわけです。ですので、屋はり、クレンジングは、どんなクリーム状にしてもリキッドにしても完全にメイクはオフできるものを使った方が間違いがないんです。

今はどこのメーカーもオイルクレンジングが優しくはなっています。購入するとき気をつけたいのは、「何由来のオイルか?」という点です。BAさんに聞いてみてもいいと思います。

鉱物油がたっぷりである場合、私はお勧めしたくないです。毛穴注意報です。

またティッシュの摩擦って結構なものなので、ふき取るものよりお湯でオフできるクレンジングがお勧めです。

私の洗顔(齢41歳)
馬油をたっぷり目に顔にのハンドプレス(30秒くらいかな)ティッシュで押さえる(こすらない)無添加石鹸で優しくオフ。

これいいですよ。馬油って安いのでコスパも◎、馬油の組成は皮脂に近いので、肌がしっとりします。そして完全にオフできます。

参考になれればうれしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?