大人ニキビ完治された方教えてください!
現在26歳ですが、ここ1年くらいニキビで悩んでいます。
学生時代はニキビができても、1個、2個くらいで悩んだことはありませんでした。
1年前くらいは、小鼻の横や顎にできているだけでしたが、ここ半年、頬や額にまでできるようになりました。
また、ダメだとわかっていてもつぶしてします癖もあり、痕もあります。赤っぽかったり、茶色っぽかったり。
肌質はキメが細かい、皮膚が薄い、混合肌か敏感肌か乾燥肌・・・これが自分でわかりません。ただ、BAさん曰く、乾燥肌とのことですが、粉をふいたりしたことはありません。
また、もともと真っ白だったのが、年齢のせいもあってか、ここ最近色白ではなくなってきている気がします。黄色っぽくなってるような・・・健康診断の肝臓の数値は正常でした。
皮膚科にもずっと通っているのですが、なかなか治りません。
皮膚科も何件も行きました。
皮膚科では、飲み薬として、ミノマイシン(抗生物質)、ハイチオール錠、ビタミンC,E,B1?B2?、漢方の十味敗毒湯。
塗り薬として、ダラシンゲル、アクアチム軟膏、ステロイド、硫黄カンフルローション、ピーリング作用のあるディフェリン(副作用に我慢できず途中でやめました。)。
婦人科にも相談し、血液検査をしましたが、ホルモン値は正常でした。
ですが、以前生理を遅らせるために飲んだプラノバール(中用量ピル)で調子がよかった気がしたので、今度はニキビ治療目的のために処方してもらいましたが、ネットで見ているとニキビがひどくなった等書いてあり、不安です。
また、花粉症の薬として、漢方の荊芥連翹湯も現在服用しています。
これはニキビにも効くらしいのですが・・・
化粧品もいろいろ試してきました。
ビーグレ○、オルビ○、SK-○、アルビオ○等・・・
現在は雪肌精とスクワランオイルのみにしています。
これでだいぶ落ち着いてきました。
また、日焼け止めをやめてみました。(紫外線が悪いのはわかっているのですが、2年前くらいまで、日焼け止めを使っておらず、肌の調子がよかったので、やめてみています。)
メラ○CCやタカ○スキンピールも試してみましたが、これといって効果は感じれませんでした。
炭酸水で洗顔もしてみました。
去年の秋~冬にかけて、仕事のストレスがひどかったので、それが原因で悪化したのではないかと思います。(頬に出来始めたのはこの頃)
今は全くないとはいえませんが、その頃よりも落ち着いています。
食生活も野菜も食べますし、特にこれといって悪い部分は見当たりません。たくさん食べますし、甘いものもお菓子も食べますが、それは以前から変わりません。
睡眠も23時にはベッドに入っています。(時と場合によりますが)
どうしたら、新しいニキビができず、きれいな肌に戻れますか?
完治された方、治りかけている方、何をされているのか教えてください。
学生時代はニキビができても、1個、2個くらいで悩んだことはありませんでした。
1年前くらいは、小鼻の横や顎にできているだけでしたが、ここ半年、頬や額にまでできるようになりました。
また、ダメだとわかっていてもつぶしてします癖もあり、痕もあります。赤っぽかったり、茶色っぽかったり。
肌質はキメが細かい、皮膚が薄い、混合肌か敏感肌か乾燥肌・・・これが自分でわかりません。ただ、BAさん曰く、乾燥肌とのことですが、粉をふいたりしたことはありません。
また、もともと真っ白だったのが、年齢のせいもあってか、ここ最近色白ではなくなってきている気がします。黄色っぽくなってるような・・・健康診断の肝臓の数値は正常でした。
皮膚科にもずっと通っているのですが、なかなか治りません。
皮膚科も何件も行きました。
皮膚科では、飲み薬として、ミノマイシン(抗生物質)、ハイチオール錠、ビタミンC,E,B1?B2?、漢方の十味敗毒湯。
塗り薬として、ダラシンゲル、アクアチム軟膏、ステロイド、硫黄カンフルローション、ピーリング作用のあるディフェリン(副作用に我慢できず途中でやめました。)。
婦人科にも相談し、血液検査をしましたが、ホルモン値は正常でした。
ですが、以前生理を遅らせるために飲んだプラノバール(中用量ピル)で調子がよかった気がしたので、今度はニキビ治療目的のために処方してもらいましたが、ネットで見ているとニキビがひどくなった等書いてあり、不安です。
また、花粉症の薬として、漢方の荊芥連翹湯も現在服用しています。
これはニキビにも効くらしいのですが・・・
化粧品もいろいろ試してきました。
ビーグレ○、オルビ○、SK-○、アルビオ○等・・・
現在は雪肌精とスクワランオイルのみにしています。
これでだいぶ落ち着いてきました。
また、日焼け止めをやめてみました。(紫外線が悪いのはわかっているのですが、2年前くらいまで、日焼け止めを使っておらず、肌の調子がよかったので、やめてみています。)
メラ○CCやタカ○スキンピールも試してみましたが、これといって効果は感じれませんでした。
炭酸水で洗顔もしてみました。
去年の秋~冬にかけて、仕事のストレスがひどかったので、それが原因で悪化したのではないかと思います。(頬に出来始めたのはこの頃)
今は全くないとはいえませんが、その頃よりも落ち着いています。
食生活も野菜も食べますし、特にこれといって悪い部分は見当たりません。たくさん食べますし、甘いものもお菓子も食べますが、それは以前から変わりません。
睡眠も23時にはベッドに入っています。(時と場合によりますが)
どうしたら、新しいニキビができず、きれいな肌に戻れますか?
完治された方、治りかけている方、何をされているのか教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/3/27 14:01
ありがとうございます。
えりえり。さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
追記ありがとうございます。プラセンタは今飲むのやめていますが・・・
これが原因ではないみたいです。。
何がなんだかわからない状況です。。
もふもふ8351さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
人に会いたくないし気分も落ち込むし、本当に人の顔を見て話すのが相手の方に申し訳ないなという気持ちです。
自律神経、確かにここ1年くらい生理前には寝汗をかいたりするので、バランスがおかしくなっているのかもしれません。
スープ、昔ダイエットで作ったことあります!また挑戦してみます。
頑張ってみます。ありがとうございます。
ミルクティーーさん
レスが遅くなり申し訳ありません。
いつになったら治るんだろう・・・とわたしの場合は半年くらい悩み続けてますが、もっと悩んでいる方もいるんですよね。
ディフェリン、2度挑戦してやめているのですが・・・
皮膚科に行き、何件も進められたので、再度挑戦しています。今3日目です。
落屑、赤みはもちろん、昨日くらいから新しいニキビが増えているようで、とても不安です。
これをクリアすれば・・と思いつつも、新しくできるものなのかな?と。
新しく行った皮膚科は顔を食器だと思って、キュッキュっと音がするくらい洗うよう言われました。
洗顔したあとに、化粧水・乳液をきちんと塗れば、乾燥することはないから、と言われました。
それもそうだなーと思い、洗顔しまくってます。。
ディフェリンの過程を詳しく教えていただけるとうれしいです!
ありがとうございます。
★スイートホーム★さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
クロロフィル美顔、初めて聞きました。
調べてみます。ありがとうございます。
えりえり。さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
追記ありがとうございます。プラセンタは今飲むのやめていますが・・・
これが原因ではないみたいです。。
何がなんだかわからない状況です。。
もふもふ8351さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
人に会いたくないし気分も落ち込むし、本当に人の顔を見て話すのが相手の方に申し訳ないなという気持ちです。
自律神経、確かにここ1年くらい生理前には寝汗をかいたりするので、バランスがおかしくなっているのかもしれません。
スープ、昔ダイエットで作ったことあります!また挑戦してみます。
頑張ってみます。ありがとうございます。
ミルクティーーさん
レスが遅くなり申し訳ありません。
いつになったら治るんだろう・・・とわたしの場合は半年くらい悩み続けてますが、もっと悩んでいる方もいるんですよね。
ディフェリン、2度挑戦してやめているのですが・・・
皮膚科に行き、何件も進められたので、再度挑戦しています。今3日目です。
落屑、赤みはもちろん、昨日くらいから新しいニキビが増えているようで、とても不安です。
これをクリアすれば・・と思いつつも、新しくできるものなのかな?と。
新しく行った皮膚科は顔を食器だと思って、キュッキュっと音がするくらい洗うよう言われました。
洗顔したあとに、化粧水・乳液をきちんと塗れば、乾燥することはないから、と言われました。
それもそうだなーと思い、洗顔しまくってます。。
ディフェリンの過程を詳しく教えていただけるとうれしいです!
ありがとうございます。
★スイートホーム★さん
レスが遅くなり申し訳ありません。
クロロフィル美顔、初めて聞きました。
調べてみます。ありがとうございます。
通報する
通報済み