デパートコスメデビューについて。

春から大学生になります。はじめてデパートコスメを使ってみたいと思っていて、ご相談です!

これまでは、アルバイト代から少しずつエテュセやメイベリンなどのコスメを集めて使ってきましたが、ぶっちゃけ肌に合っていませんでした。笑
エテュセのBBを使いだして数カ月した頃、毛穴が異様に目立つようになっていて大ショックを受け、それ以来下地(エテュセのパウダーファンデ)はアイホールにしか使っていません。
もう少し良いものをいろいろと使ってみたいと思ったのですが何せお金が無く…。

でも、自分へのご褒美として、コスメカウンターに行ってみて、これまでの貯金でデパートコスメを使い始めてみようと考えています!

色々と調べてみて欲しいな~と考えているもの
・paul&joe 化粧下地
・shu uemura アイシャドウ/ポータブルブラシセット/ビューラー

ブランドはまだ迷い中ですが欲しいもの
アイブロウ/リップスティック/アイライナー/チーク

要するにフルメイクできるようになのですが…。
トータルで5万円ほどまでだったら用意できるのですが、これだけあればすべてそろえることは可能でしょうか?

また、コスメカウンターの利用も初めてなので、何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/14 00:43

デパートコスメ
アイブロウ、アイライナーはアディクション
アイライナーはシャネルのスティロユーもおすすめですが、アディクションと使い心地が似ていてアディクションのが安いので‥
色もたくさん選べて良いと思います。定番の黒とブラウンがそれぞれ数種ありますし、カラーも豊富です。カラーだとナイトダイブ、レディオブザレイク、ファンファーレがおすすめです。定番はブラウンバニーやラビットホールあたりです。

リップとチークはTHREEがおすすめです!
リップはシアーの3番(ピンクベージュ)
チークは16番(ピンク)
がお気に入りです。

アイシャドウは個人的にシュウウメムラよりもアディクションやルナソルがおすすめです。
ルナソルだったらスリーディメンショナルアイズあたりで、アディクションだと単色がいろいろ選べて楽しいです。シュウと似た感覚で選べるのはアディクションです。
ブラシはいいものを買えば数年使えるものなので、白鳳堂がおすすめなんですがいいだけあってちょっと高いですので、ちょっとずつ買い集めたりするのもいいと思います。
フェイスブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシ、←の小さめの、アイシャドウの尖りブラシあたりがあると便利です。

ベースメイクはRMK、THREE、アディクションがおすすめです。最近アディクションからでた一本で下地ファンデ日焼け止め粉の役割!というアイテムなども簡単でいいと思います。
ポルジョは私があまり肌に合わなかったので使えないだけなので、どこのを使うにしてもサンプルをゲットすることをおすすめします。
フェイスパウダーはルナソルがお手頃で質もなかなかだとおもいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?