老化を受け入れることができません
私は今年40歳の独身の会社員です。
38歳くらいまでは気になるシミやシワ、ほうれい線もなく
肌にも弾力があったのでたるみも気になりませんでした。
でも39歳を過ぎた頃から
一気にどっときて今はすべて気になるところだらけです(T_T)。
明らかに顔がおばさん顔になってきました。
40歳だから当たり前なんですけどね‥。
自慢になっちゃうかもしれませんが昔からよくモテてました。
学生時代からつい何年か前までかわいい子で有名でした。
モテることしか自慢できるところがないってくらい。
チヤホヤされるのが楽しくてうれしくて。
昔は鏡をみるのが大好きでした。
おしゃれをすることも大好きでした。
でも今は鏡を見るのもイヤなくらい老化していってます。
老化したらおしゃれなんてしても仕方ないんじゃないかとか思うし
これからもっとどんどん老化していくと思うとこれからの
人生、楽しくなんてないんじゃないかって思うくらい。
だからといってプライベートが充実してないわけでも
ないんですが、優しい彼氏もいるし趣味もあるし。
誰でも平等に歳をとるしいつまでも若くきれいなままで
いられないことも分かってるんですが、
ただ老化していく自分を受け入れなれない自分がいるんです、
ちょっと病的なくらい。
同じような思いしてる方、してた方いらっしゃいますか?
どう気持ちを切り替えたら楽になれるでしょうか
38歳くらいまでは気になるシミやシワ、ほうれい線もなく
肌にも弾力があったのでたるみも気になりませんでした。
でも39歳を過ぎた頃から
一気にどっときて今はすべて気になるところだらけです(T_T)。
明らかに顔がおばさん顔になってきました。
40歳だから当たり前なんですけどね‥。
自慢になっちゃうかもしれませんが昔からよくモテてました。
学生時代からつい何年か前までかわいい子で有名でした。
モテることしか自慢できるところがないってくらい。
チヤホヤされるのが楽しくてうれしくて。
昔は鏡をみるのが大好きでした。
おしゃれをすることも大好きでした。
でも今は鏡を見るのもイヤなくらい老化していってます。
老化したらおしゃれなんてしても仕方ないんじゃないかとか思うし
これからもっとどんどん老化していくと思うとこれからの
人生、楽しくなんてないんじゃないかって思うくらい。
だからといってプライベートが充実してないわけでも
ないんですが、優しい彼氏もいるし趣味もあるし。
誰でも平等に歳をとるしいつまでも若くきれいなままで
いられないことも分かってるんですが、
ただ老化していく自分を受け入れなれない自分がいるんです、
ちょっと病的なくらい。
同じような思いしてる方、してた方いらっしゃいますか?
どう気持ちを切り替えたら楽になれるでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2013/3/23 18:19
美意識の高い人程・・・
今年初孫が誕生した56歳になるおばあちゃんです。
もちろん職場ではおばあちゃん意識はもっていませんよ(笑)
まだまだ若い人達のなかで頑張っている仕事人間ですから!?
まきまきまっきーーさんはさぞかし素敵でお綺麗な女性だと想像してます。
私の周りにもいますよ。ため息ついている美人さんが・・・40歳の声を聞いたとたんにこんなになるなんて!と
でも私から言わせてもらったら充分お綺麗でまだまだイケてるよ!!ってね。
お綺麗な人程美意識が高く自分に厳しいのだと思います。
それって凄く良い事だと思います。
どんなにあがいても老化からは逃れられません。
いかに美しく老いていくかが一番の課題です。
周りの同年代の人を見てください。
きっと誰よりもお綺麗なのではありませんか?
ハードルをあげる必要はありませんが自分は自分・・・自分なりの美しい老い方を見つけてください。
若い人にはまだまだ負けられない!どうすれば今の自分が一番輝いて見えるか日々努力の毎日です。
誰でも平等に歳はとりますが老化の度合いは努力次第で平等ではないんですよ。
「ちょっと肌の調子良さそうだけど何か替えた~」なんて言われてささやかな優越感に浸っているおばあちゃんが一人いる事をお知らせします。
今年初孫が誕生した56歳になるおばあちゃんです。
もちろん職場ではおばあちゃん意識はもっていませんよ(笑)
まだまだ若い人達のなかで頑張っている仕事人間ですから!?
まきまきまっきーーさんはさぞかし素敵でお綺麗な女性だと想像してます。
私の周りにもいますよ。ため息ついている美人さんが・・・40歳の声を聞いたとたんにこんなになるなんて!と
でも私から言わせてもらったら充分お綺麗でまだまだイケてるよ!!ってね。
お綺麗な人程美意識が高く自分に厳しいのだと思います。
それって凄く良い事だと思います。
どんなにあがいても老化からは逃れられません。
いかに美しく老いていくかが一番の課題です。
周りの同年代の人を見てください。
きっと誰よりもお綺麗なのではありませんか?
ハードルをあげる必要はありませんが自分は自分・・・自分なりの美しい老い方を見つけてください。
若い人にはまだまだ負けられない!どうすれば今の自分が一番輝いて見えるか日々努力の毎日です。
誰でも平等に歳はとりますが老化の度合いは努力次第で平等ではないんですよ。
「ちょっと肌の調子良さそうだけど何か替えた~」なんて言われてささやかな優越感に浸っているおばあちゃんが一人いる事をお知らせします。
通報する
通報済み