生まれつきある法令線の隠し方、消し方

きさきまりか

きさきまりか さん

こんにちは
皆さんにはいつもお世話になっています

私にはくっきりとした法令線が両方にあります
加齢によってできたものではなく、生まれつきのようなのです
小学校一年生の時「どうしてまりかちゃんのほっぺにはおばあちゃんみたいな線があるの?」と言われた記憶があるので、多分もうその頃にはくっきり線ができていたんだと思います
これがものすごくコンプレックスです
この線はどうしてできてしまうのでしょう?
肌自体は特別乾燥肌ということはなく、肌診断ではたいてい普通肌、またはオイリー肌と診断されます
一時角質ケアのやりすぎでキメがない状態になったこともありますが、以前こちらでアドバイスをいただいたようにこすらないようにして保湿したら現在かなり回復しました
しかし、どの時期でもやはり線は消えません
骨格はホームベース型ですが、かなり顔に肉が付きやすいらしく、丸顔に見られます
ダイエットしてもなかなか顔だけは細くなりません
これが原因なのかと思って昔かなり絞ったこともあるのですが、30キロ台まで痩せても(身長低いので)やっぱり線は見えてしまいます(顔もその時はホームベース型でした)
最近では加齢に伴いたるみが現れだしてますます線が濃くなり、目元に涙袋ができ始めたことですごく老けて見られてしまいます
フェイササイズを地道に続けていたら目元はだいぶ良くなったのですが、法令線は変わりません
せめて、メイクで法令線を隠したいのですが、折線というより陰になっていて隠れません
私のベースメイク方法を書きます
ビオレさらさらUvを塗る
レブロンのリキッドファンデを全体に塗る
チャコットのパウダー
資生堂ザ・メーキャップのハイライトをCゾーンから鼻のわきを通って法令線の上までブラシでのせる
このようにやっています
パーソナルカラー的にはうす付き艶肌が生き生きして若く見えるそうなのですが(プロ診断春夏です)艶肌にするとますます影が目立ってしまうので、できるだけマットにしています(もともとマット肌が憧れというのもあります)
法令線を隠すのにお勧めのコスメはありませんか?
そしてどう使えば綺麗に隠せますか?
どうかアドバイスをお願いいたします

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/15 17:43

法令線
まず、法令線はシワではなく弛みによってできますから、幼い頃に指摘されたのは多分笑いシワのような物。もしくはお顔のお肉がやや多かったのかもしれません。
さて、弛みでもシワでもお肉でないならば、骨格による肉のつき方かもしれません。

一度こめかみ辺りを引き上げてみてください。
そうして影が薄れるのであれば弛みによるものです。
こうなれば、ハイライトを乗せた所で自己満足の世界。
下手をしたら乾燥などで更に目立ってしまう結果になるかもしれません。

もう物理的に引き上げる方が無難です。
IKKOさんや国生さゆりさん。ほしのあきさんのように髪や肌を引き上げ、それによる産物で頬も引き上げる。
5ミリ顔が上がっただけで法令線も変わります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?