洗顔で中途半端に出た白いヤツ

洗顔した後に白い角質?がぷにゅって中途半端に出る場合
皆さんどうしてます?

特に鼻と鼻の横、ニキビなど・・・

私は無視してるのですがとりたくなっちゃいますよね・・・?

一回やっちゃいけないけど爪でガリガリしたら血がでて跡に
なっちゃって・・・

スクラブとか使ったほうがいいんですかね?

でも今使ってる洗顔は薬用リファインソープを使っていて
角質ケアはできてると思うので、しすぎたら逆にボロボロになそうで・・・

何か肌に刺激はないけどちゃんと角質ケア(毛穴の黒ずみ)できるの
ありますか?

Tゾーンは脂肌で頬は普通肌の混合肌です。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/17 14:54

洗顔後
あまり気にしないようにしていますよ。(その方が気にならなくなります。)

爪やスクラブ等で擦り過ぎるとお肌を痛めてしまい、余計に詰まり易くなります。

刺激によっては色素沈着に繋がる場合もありますのでお気を付け下さい。

お肌ががさがさとありましたので、乾燥し皮脂が出易くなったり、毛穴に詰まり易くなっている可能性も考えられます。(頬のがさがさかも知れませんが。)

クレンジング剤の種類を変えてみても良いと思います。

皮脂が出易い部分に、スキンケア用品の油分の多いクリーム等は毛穴の詰まり、ニキビになる場合もあります。(脂+油で毛穴の詰まりに。)

詰まり易い部分は保湿性のあるジェルや軽い乳液等の方がニキビに刺激にならないと思います。

ベースメイクは軽く、薄く仕上げ、毛穴詰まり、クレンジングで毛穴に残り易くなるのを防ぐようにすると良いですよ。

必要な角質まで落としてしまうと、お肌を乾燥させてしまい、硬くなった角質に汚れが付き易くなります。

洗い過ぎ、擦り過ぎ、等に気を付けて下さい。


クレイパックも種類によって、乾燥する物もありますので、乾燥し難いタイプをお勧め致します。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?