化粧品の替え時、捨て時って?

化粧品ってなかなかなくならないと思うんですが、
どんな時に捨てたり、替えたりしたらいいんですか?

私は結構飽きっぽくて、いろんな化粧品が重複してたり
使ってないのがあったりするんですが・・・(笑)


こうなったら捨てる。とか替える、とか
自分なりにルールとかあったら教えてください。
ベースでもなんでもいいです!

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/4 23:46

私の場合
私はスキンケアは中学生くらいからしていましたが、メイクに興味を持ったのは大学生になった頃でした。
スキンケアは使い切ったところで買うのでストックはありません。
メイクはベースメイクもの(下地やファンデーションなど)はスキンケアと同じく使い切ったら購入し、その他(アイシャドウなど)はいくつか数はありますが毎日つけるものを変えて楽しんでいます。

自分で購入したものは比較的使い切ることが多いのですが、サンプルやプレゼントされたものなどはためてしまうことが多いです。
何度か使ってみて合わないものは潔く捨てて、月に1度は1つ1つメイクボックスから出して状態も見ながら使うものだけを無印良品のメイクボックスに収めています。

余談ですが私は朝が苦手なので次の日の服とメイクものは出してから寝ています。
寝る前は朝よりも少し余裕があるので組み合わせも考えられて今のところは万遍なく使用できています。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?