深い皺が本当に浅くなるものでしょうか?

以前は深く刻まれた老化による皺は戻らないと言われていましたね。

最近はたるんだ繊維をリフトアップしたり、プラセンタやFGFなどで真皮を再生するなどの効用を謳った美容液などが数々登場していましが、実際に明らかな効果を感じた方はおられるのでしょうか?

色々な成分を試してみましたが、肌がしっとりしたり、ハリが出たりしても、出来てしまった皺は浅くなることもなく、毛穴のたるみさえ、そのままです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/20 21:49

もしかしたらなのですが…
今、特に外資では細胞系の化粧品が、続々と開発されています。

例えばブースターであるランコムの「ジェニフィック」こちら、お肌って、肌細胞が傷ついていればそれをそのままコピーして、また表目に出てきてしまうのですが、こちらは傷ついた視細胞を修復してからコピーするそうで、次代に生まれるお肌が傷ついていない細胞から作られるそうなんですね。それがお肌作りの土台となります。

またヘレナルビンスタインの「プロディジー」こちらも細胞系で、やはり細胞をお修復する作用もありますが、お肌作り自体も手伝ってくれる、濃いぴ溶液です。

私は主様と同様の悩み、たるみ毛穴をなんとかしたいと思っていたときに使っていたのが、ランコムの「レネルジーライン」だったのですが、半量なくなった頃には、たるみケア穴が消えました。

プロのメイクさんがおっしゃってました。最初にジェニフィック、最後にプロディジーさえ使えば、真ん中に挟むものは何でもいいと。けれどさすがにDSものはNGらしいです。

これが私の経験上の感想でしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?