深い皺が本当に浅くなるものでしょうか?
以前は深く刻まれた老化による皺は戻らないと言われていましたね。
最近はたるんだ繊維をリフトアップしたり、プラセンタやFGFなどで真皮を再生するなどの効用を謳った美容液などが数々登場していましが、実際に明らかな効果を感じた方はおられるのでしょうか?
色々な成分を試してみましたが、肌がしっとりしたり、ハリが出たりしても、出来てしまった皺は浅くなることもなく、毛穴のたるみさえ、そのままです。
最近はたるんだ繊維をリフトアップしたり、プラセンタやFGFなどで真皮を再生するなどの効用を謳った美容液などが数々登場していましが、実際に明らかな効果を感じた方はおられるのでしょうか?
色々な成分を試してみましたが、肌がしっとりしたり、ハリが出たりしても、出来てしまった皺は浅くなることもなく、毛穴のたるみさえ、そのままです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/3/21 09:00
顔の部分により攻め方をかえるのに賛成!
前のレスの「顔全体よりポイントごと」というのに賛成です。
目の周り、額の表情ジワは、私の場合、塗るボトックスがよく効いています。成分はアルジルリン。今はDr. Perriconeを使っていますが、もっと安いのが色々あります。安くて、顔に貼るFrowniesも効くらしいですがまだ試していません。
ほうれい線には塗るボトックスや本物のボトックスは効かないと言われているようです。ハリを持たせたり、ふっくらさせると目立たなくなるようですね。私には、皮膚科でシミ用にもらった処方薬トレチノインがこのシワに効きました。この薬の濃度に近い高濃度(つまり処方箋不要の市販品)のレチノールでもいいかもしれません。アメリカ製スキンケア製品にはこういうのが多いです。Skin Medicaなど。
EGFは私には効きませんでした。製薬会社Skin Medicaの高価な製品でした。メーカーにより、人により、なのでしょう。いいものを探し中。
マトリキシル3000という成分にはどんどんシワが伸びるのを感じましたが、私はこれにアレルギーがあり、あきらめました。
お互いに頑張りましょう。
前のレスの「顔全体よりポイントごと」というのに賛成です。
目の周り、額の表情ジワは、私の場合、塗るボトックスがよく効いています。成分はアルジルリン。今はDr. Perriconeを使っていますが、もっと安いのが色々あります。安くて、顔に貼るFrowniesも効くらしいですがまだ試していません。
ほうれい線には塗るボトックスや本物のボトックスは効かないと言われているようです。ハリを持たせたり、ふっくらさせると目立たなくなるようですね。私には、皮膚科でシミ用にもらった処方薬トレチノインがこのシワに効きました。この薬の濃度に近い高濃度(つまり処方箋不要の市販品)のレチノールでもいいかもしれません。アメリカ製スキンケア製品にはこういうのが多いです。Skin Medicaなど。
EGFは私には効きませんでした。製薬会社Skin Medicaの高価な製品でした。メーカーにより、人により、なのでしょう。いいものを探し中。
マトリキシル3000という成分にはどんどんシワが伸びるのを感じましたが、私はこれにアレルギーがあり、あきらめました。
お互いに頑張りましょう。
通報する
通報済み