クレンジングオイルについて

クレンジングにオイルを使うのはよくないと言いますが、
ノンケミカル化粧品を見ると、ほぼオイルによるクレンジングです。

添加物の多いオイルと無添加オイル、大きな使用感の違いはあるのでしょうか?
 

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/21 09:33

ちぽ☆★様
お返事ありがとうございます。以前は、界面活性剤なんてまったく興味がなかったので、ケミカルなオイルクレンジングを気にもせず使っていたのですが、毛穴の開きや乾燥がひどくなってしまい10年ほど前からクリームに変えて現在に至っています。オイルは1回洗顔ではなかなか油分が取りきれず、2回洗顔をしていたのが原因の一つだと思っています。化粧品が混ざっているオイルが肌に残っているのはよくないことだと思っていました・・オイル分は、完全に取ってしまわなくていいんですか?肌にオイル分が残っていいのは、無添加だからですか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?