ホホバオイルが合わないような…?
アン3 さん
タイトル通りなのですが、最近気づいたのですが、ホホバオイルが合わないような気がしてきているのです。
ただ、最近は肌の状態が悪いのか、オイル自体が駄目なのか…?と訳が分からなくなっている始末です。
事の発端は、とあるブログの角質培養のページを閲覧し、ホホバオイルとシアバターのみの保湿を始めたことでした。
ただ、私には猛烈に合わなかったようで、3日もすると顔中赤いポツポツと痒みに乾燥で皮まで剥けてくる有様になり、慌てて中止してとりあえずケミカルな保湿で一旦リセットしました。
そこで改めてスキンケアを見直して、今度はセラミド重視のもので、ノンケミカルなものに変えてみました。
当初は調子も良かったのですが、何だか鼻の近くの目の下部辺りの頬に、やはり赤いポツポツが少し出始めた気がしていました。
ファンデーションも変えたところだったので、それかなぁ?と思っていたのですが、別のセラミド液を使用してみたところ、凄く良くなった気がしたのです。
そこで改めて成分を比較してみると、合わなかったものの共通がホホバオイルくらいしか見当たりませんでした…。
そこでとりあえずホホバオイルを含んでいる物の使用を中止し、様子をみているところなのですが、生理前のせいかイマイチ回復していない気がしてきているのです。
そうすると、オイル系で含んでいるものがオリーブオイルかスクワランになるのですが…石鹸はオリーブオイル系の物がとても合っているので、とても不思議な感じで更に不可解になっています。
自分でも、もう何が何だか分からなくなる始末です…。
読んで下さっている方にも、キチンと伝わっているのかすら、怪しい気分です…(本当に申し訳ないです)。
酷いニキビだらけ!皮が剥ける程の乾燥!むず痒くて仕方ない!…というほど酷い症状でもないので、使い続けていいのかどうかも悩んでいます。
同じように、ホホバオイルが駄目だった~!という方がいらしたら、是非ご意見頂きたいです!
また、ホホバオイルの成分の殆どがロウエステルということで、蝋系ももしや駄目なんじゃ…と不安に感じています。
現に、ミツロウは全く駄目でした!(リップを作ったら、皮がベロベロに剥けて、口唇炎のようになりました)
なので、ホホバオイルが駄目だった方に、蝋も駄目だった…というようなお話も聞かせて頂けたら幸いです。
長文の上、分かりずらい文章で大変申し訳ないのですが、是非ご意見宜しくお願いします!
ただ、最近は肌の状態が悪いのか、オイル自体が駄目なのか…?と訳が分からなくなっている始末です。
事の発端は、とあるブログの角質培養のページを閲覧し、ホホバオイルとシアバターのみの保湿を始めたことでした。
ただ、私には猛烈に合わなかったようで、3日もすると顔中赤いポツポツと痒みに乾燥で皮まで剥けてくる有様になり、慌てて中止してとりあえずケミカルな保湿で一旦リセットしました。
そこで改めてスキンケアを見直して、今度はセラミド重視のもので、ノンケミカルなものに変えてみました。
当初は調子も良かったのですが、何だか鼻の近くの目の下部辺りの頬に、やはり赤いポツポツが少し出始めた気がしていました。
ファンデーションも変えたところだったので、それかなぁ?と思っていたのですが、別のセラミド液を使用してみたところ、凄く良くなった気がしたのです。
そこで改めて成分を比較してみると、合わなかったものの共通がホホバオイルくらいしか見当たりませんでした…。
そこでとりあえずホホバオイルを含んでいる物の使用を中止し、様子をみているところなのですが、生理前のせいかイマイチ回復していない気がしてきているのです。
そうすると、オイル系で含んでいるものがオリーブオイルかスクワランになるのですが…石鹸はオリーブオイル系の物がとても合っているので、とても不思議な感じで更に不可解になっています。
自分でも、もう何が何だか分からなくなる始末です…。
読んで下さっている方にも、キチンと伝わっているのかすら、怪しい気分です…(本当に申し訳ないです)。
酷いニキビだらけ!皮が剥ける程の乾燥!むず痒くて仕方ない!…というほど酷い症状でもないので、使い続けていいのかどうかも悩んでいます。
同じように、ホホバオイルが駄目だった~!という方がいらしたら、是非ご意見頂きたいです!
また、ホホバオイルの成分の殆どがロウエステルということで、蝋系ももしや駄目なんじゃ…と不安に感じています。
現に、ミツロウは全く駄目でした!(リップを作ったら、皮がベロベロに剥けて、口唇炎のようになりました)
なので、ホホバオイルが駄目だった方に、蝋も駄目だった…というようなお話も聞かせて頂けたら幸いです。
長文の上、分かりずらい文章で大変申し訳ないのですが、是非ご意見宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!