朝晩の洗顔について

最近、よく朝はぬるま湯で洗って夜だけ洗顔料を使うというのを聞きます。
私は頬以外は脂肌なので朝はギトギトしているのですが、ぬるま湯だけで洗ったほうがいいのでしょうか?
それともぬるま湯だけで洗う人は乾燥肌向けなのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2013/3/21 11:15

部分的に洗顔料を使う手段もありますね
こんにちは。

洗顔の目的は、埃やメイク、皮脂が酸化して生じた過酸化脂質を落とすことにあります。
よって朝洗顔の主な目的は、過酸化脂質を落とすことにありそうです。

実は、ぬるま湯で洗った場合でも、過酸化脂質はそれなりに落ちます。脂質が酸化すると、取り込んだ酸素が脂質にある程度の親水性を与えるからなんですね。

最表層で比較した場合、ぬるま湯で約50%、洗顔料で約80%の除去率を示すデータがあるようです。
http://tvert.livedoor.biz/archives/51092239.html

ですから、朝だけなら、洗顔料を部分使いするという方法もありなのではないか、と考えられます。

なお、皮脂を除去すると、一時的にカサカサになりますよね。ですが、これで「水分が失われた!」と心配する必要はありません。失われたのは主に最表層の油分であり、次いで水分蒸発が誘発する最表層の一時的な過乾燥ですから、その後にケアをすれば問題はありません。

なお、皮脂を落としますと、皮膚は滑らかさを失いますよね。逆に油を塗りますと、皮膚はもっちりとします。これが、角質の保水と無関係なのはお分かりいただけると思います。

酸化しやすい皮脂を除去し、酸化しにくい油分(乳液に使用されているミネラルオイルなど)を補填するのは、理に適っていると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?