パッサパサのダメージヘアの直しかた

私の髪はパッサパサのダメージヘアですが、
カラーを今度することになりました。
春から大学なので少しは髪質改善をはかりたいのですが
何をどうすればよいでしょうか?

今私がやっているのは
シャンプー→安物のリンスインシャンプー
コンディショナー→よくわからない。やらないときもある。
トリートメント→今はアジエンスのしっとりリッチタイプ?使用。2週間に1度くらい
ヘアオイル→あんず油使用。
…です。
自分で書いててもヤバいかなと思うくらいですが
自宅暮らしで、親の意思に従わざるを得ず
今や私の髪はひどい状態です。
毛先が針金みたいでかつ爆発していてまとまりがなく
天パなのもあるのですが、表面にツヤ感なんてありません

なんとか親を説得して、コスパのよいものなら買ってもらえるかもしれません。
何かよいヘアケア商品、
ヘアケア法、
教えていただけませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/21 16:03

ん~
拝見した所リンスインシャンプー以外ではしっかりお手入れ行き届いている気がするのですが・・・カラーはご自分でやるのですか?傷んでいる髪に市販のカラーリングは危険かと。かかりつけの美容室の方と一度相談する事をお勧めしますが・・・傷んでいる毛先は少しカットしてもらうだけでも違いますよ。私は少々くせ毛ですが年一度縮毛矯正かけて手触り悪いのがつるつるするするの手触りに変わります。シャンプーはノンシリコン(時たま気分で香りで選んでシリコン入りも使いますが)トリートメントはシリコン入り。アウトバスケアもかかさず。ドライヤーはナノケア使用おります。天パと書かれておりましたが一度縮毛矯正などはかけられませんか?!その時はお金少々お高くつきますが。手触りは変わります。私は一度オールノンシリコンを使って(髪に良いと勝手に判断)カットしたばかりの髪の毛ぱっさぱさのブラシも通らずからまって静電気バリバリになりました(泣)そんな時に救世主になってくれたのが韓国の呂というシャンプーです。小さいお試しサイズでしたらシャンプー・コンディショナーのSETがローソンに売っています。後はQoo10というサイトで韓国から直接買えます。トリートメントもストパーかけたみたいにさらさらになりましたね~リーズナブルなお値段ではいち髪も使ってます。香り良いし。これシャンプーはノンシリコンです。ドライヤーも髪に良い物使うとかなり仕上がり違いますよ。やはり綺麗にするには女性って色々お金かかるな~ってつくづく実感しましたよ・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?