ストパーか縮毛矯正か………。

私の髪は、量は多め、癖は強い、結構痛んでいる髪です。
毎日、頑張ってアイロンで伸ばしてます。
それもそれで面倒だし、痛むし、。
なので、最初は、ストレートパーマをかけようと思っていました。
しかし、縮毛矯正について調べてみると、
「こっちの方がいいんじゃない?」と思うようになってきて、
すごい迷っています。
縮毛矯正は、半永久にまっすぐのまま、とか、
さらさらツヤツヤになるって書いてあって、
でも、値段が結構するし……。
かといってストパーは、時間が経てば元に戻る、とか、。
画像を見ていても、明らかに縮毛矯正の方がキレイだし、つやもあるし。
でも、縮毛矯正は結構手間かかるとか。

どうしたらいいのでしょうか(-。-;

ログインして回答してね!

Check!

нина

нинаさん

2013/4/4 22:39

くせ毛って大変ですよね
同じく量は多い、ハイダメージ、クセ強い髪質です。
もう何年も矯正やってて、今は自分でセルフ縮毛矯正やってます。

みなさん仰ってるように縮毛矯正が一番だとおもいます。
時間はかかりますが、一度やっちゃえば、しばらくは(新しい毛が5cm~伸びるまで)楽ちんです。
私はサロン専売の縮毛矯正剤(ミルボン リシオ ノチュール)をネットで購入してセルフでやってるんですが、一回分(腰くらいのロングで)、1500~2000円くらいです。
あとは、部分的に伸びてきたところだけをやったり、前髪だけやったりして
髪全体で矯正するのは1年に1回くらいになりました。
自分でやってみて初めてわかるのですが、4時間くらいかかります。大変ですw
でも気楽だし、安くできるし、自分の思い通りにできるので、ある意味疲れません。
薬剤は安いもので、ほとんどが美容師さんの技術料ですよね。
ネットで業務用の薬剤1剤、2剤セット(量や長さによって違いますが2~5回分位)
4000円くらいで売っているので、あとは180度くらいでる高温のヘアアイロンさえあればOKです。ネットでセルフで縮毛矯正のやり方が掲載されてるところもありますので。1剤をつけたあとの軟化の見極め方と、その後のアイロンを丁寧にかければ、大概成功します。
ちなみに私は最初、前髪だけ試しにやってみて、コツをつかんでから全体でやってみました。
ハイダメージなら、薬剤の他に前処理剤、後処理剤(前処理材はコラーゲン粉末を水でとかしたもの)後処理剤はヘアパックがあるとダメージが抑えられます。

美容室の縮毛矯正に行かれるなら、ぜひ(笑)美容師さんの施術工程をしっかり見ておくといいかも。もしセルフでやりたくなったとき要領がわかるので、スムースにできますよ。
とはいっても、セルフは自己責任が伴いますので、サロンでやるのが一番いいんですけどね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?