ニキビを早く治したいのですが・・・
私は今年の春、高校生になります。
でも、突然すごいいっぱいニキビができてしまって・・・。
あと2週間後くらいにある入学式までにはキレイにしたいのですが、
顔全体にできていて、とても治りそうにありません。
明日は皮膚科に行くつもりですが、
みなさんは2週間くらいで治ったことはありますか?
また、その時に使っていた薬の名前などを教えてください!!
メイクは全然しないので、隠しようがありませんが、マスクをつけて隠すつもりでいます。
でも、とにかくちゃんと治すのが大事たと思うので、
よろしくお願いします。
また、いい洗顔の仕方や、工夫などがあれば教えてください!!
でも、突然すごいいっぱいニキビができてしまって・・・。
あと2週間後くらいにある入学式までにはキレイにしたいのですが、
顔全体にできていて、とても治りそうにありません。
明日は皮膚科に行くつもりですが、
みなさんは2週間くらいで治ったことはありますか?
また、その時に使っていた薬の名前などを教えてください!!
メイクは全然しないので、隠しようがありませんが、マスクをつけて隠すつもりでいます。
でも、とにかくちゃんと治すのが大事たと思うので、
よろしくお願いします。
また、いい洗顔の仕方や、工夫などがあれば教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Stella.さん
役に立った!ありがとう:1
2013/3/26 11:04
長くなりました。
本気で治したいならば、
生活習慣から変えていって下さい。
朝、早起き(休みの日であろうと毎日)
夜、早寝(上と同じく、毎日)
朝は都合もあると思いますので、アドバイスしようがありませんが、
夜は9時以内に。(夜8時30分頃布団に入りましょう)
食べる物も見直して下さい。
NG×
脂っこい食べ物
お菓子、炭酸の入った飲み物
ナッツ
お酒、煙草
パン
甘いケーキ、スイーツ
ピザなどなど…
GODD◎
納豆(毎朝採れれば完璧)
お魚やお野菜(毎日食べましょう)
果物、または100%果物ジュースを毎日。安い物もあります。
牛乳(ニキビに良いと言われています)
朝から、昭和の食卓に並んでいたような
体にもお肌にも良い食べ物をチョイスし、
たくさんおかずを並べましょう。
昼や、朝と昼の間など、
お腹が空いて、お菓子や炭酸、
コンビニなどで買いたいのはかなり分かりますが
我慢我慢我慢!
そうですね、今のままニキビが出来てる期間は
メイク、控えた方がいいと思います。
マスクをつけて隠す、と書いてありましたが、
マスクはダメですよ~。
隠したくてマスクをつける方が多いですが…NGです×
洗顔のキーワードは「泡」です。
泡だてネットで、これでもか、という程、
泡だててあげて、指が肌に触れない用に「泡」で
洗いましょう。
洗顔後は化粧水
オイリー肌さんなら、さっぱりタイプの化粧水
普通肌さんなら、お好み
乾燥肌さんなら、しっとりタイプの化粧水を。
洗顔後は、5秒くらいで化粧水を付けるように心がけて下さい。
乳液は、ニキビの上には付けないでくださいね。
朝は、ぬるま湯で洗顔料を使わずに洗うだけでOKです
<注意する事>
●枕のカバー
毎日カバー変えるというのが難しければ、
毎日綺麗なタオルを枕の上にかけるのもOKです。
寝る時もお肌の敵はたくさんです。
気をつけましょう。
●汗
汗をかくと私の場合一気にニキビが減ります。
汗をかく方法は色々あると思います。サウナや運動、お風呂…。
私はお風呂時間に汗をかいています。
洗顔前に、お風呂のフタをギリギリまで首の所に持ってきて、
そのまま何分も何分もひたすら待つ…(笑)
その時間に音楽を聴いたり、本や雑誌を読んだりしています。
お風呂にお茶などを持ちこみ
こまめに水分を採るようにしてくださいね。
●ニキビに触らない
洗顔の時もそうですが、絶対にニキビに触らない。
触ると、またニキビが増えちゃったり
潰れちゃったりしてニキビ跡が出来ます。
特に汚い手では触らないでください。
●紫外線
もうだんだん夏に近づいてきてますが、
ニキビの敵は紫外線。
出かける前や家に居る時なども日焼け止めを塗ってあげましょう。
日焼け止めを付けたくない、持ってない場合は
なるべく日陰を歩く用にしましょう。
●ストレス
どんなに外側ばかり気を付けても
体の中にストレスが溜まっていたら何の効果も無し。
嫌な事があっても、ポジティブに、「ま、いっか♪」などと
明るく考える用にしましょう。
それでも溜まっちゃう場合は、お風呂で大声を出す、または泣く、
カラオケでストレス発散、趣味に没頭する、一日自分に時間をあげるなど。
●髪
髪が鼻や肌にあたってしまう事があると思いますが
それも悪影響です。
家に居る時は、前髪も後ろ髪もアップして、
外に出る時は前髪だけ可愛くアレンジするなど。
とにかくニキビの所に何も当たらない用に気を付けてください。
(洗顔の時はもちろん両方アップ)
●体を冷やさない。
足元もつねに靴下を履いていたり、
少し寒いなと思ったならカーディガンなど。
この季節冷たいものが食べたくなりますが
アイスも、一旦口の中で溶かして胃に入れる用に。
毎日、色々な紅茶やコーヒー、温かい物を胃に入れると良いでしょう。
体が温まれば心もホッとし、落ち着きやすくもなりますね。
●むやみに色々な方法を試さない
たとえばヨーグルトや果物を顔にのせてみたり、
ニキビ用じゃない薬を塗ってみたり…など
ネットや人からの情報は間違った答えもたくさん見られます。
これ以上悪くならない為にも注意しといたほうがいですよ。
2週間も時間があるなら、まだまだ大丈夫です。
では、綺麗なお肌を目指して一緒に頑張りましょう(^O^)
本気で治したいならば、
生活習慣から変えていって下さい。
朝、早起き(休みの日であろうと毎日)
夜、早寝(上と同じく、毎日)
朝は都合もあると思いますので、アドバイスしようがありませんが、
夜は9時以内に。(夜8時30分頃布団に入りましょう)
食べる物も見直して下さい。
NG×
脂っこい食べ物
お菓子、炭酸の入った飲み物
ナッツ
お酒、煙草
パン
甘いケーキ、スイーツ
ピザなどなど…
GODD◎
納豆(毎朝採れれば完璧)
お魚やお野菜(毎日食べましょう)
果物、または100%果物ジュースを毎日。安い物もあります。
牛乳(ニキビに良いと言われています)
朝から、昭和の食卓に並んでいたような
体にもお肌にも良い食べ物をチョイスし、
たくさんおかずを並べましょう。
昼や、朝と昼の間など、
お腹が空いて、お菓子や炭酸、
コンビニなどで買いたいのはかなり分かりますが
我慢我慢我慢!
そうですね、今のままニキビが出来てる期間は
メイク、控えた方がいいと思います。
マスクをつけて隠す、と書いてありましたが、
マスクはダメですよ~。
隠したくてマスクをつける方が多いですが…NGです×
洗顔のキーワードは「泡」です。
泡だてネットで、これでもか、という程、
泡だててあげて、指が肌に触れない用に「泡」で
洗いましょう。
洗顔後は化粧水
オイリー肌さんなら、さっぱりタイプの化粧水
普通肌さんなら、お好み
乾燥肌さんなら、しっとりタイプの化粧水を。
洗顔後は、5秒くらいで化粧水を付けるように心がけて下さい。
乳液は、ニキビの上には付けないでくださいね。
朝は、ぬるま湯で洗顔料を使わずに洗うだけでOKです
<注意する事>
●枕のカバー
毎日カバー変えるというのが難しければ、
毎日綺麗なタオルを枕の上にかけるのもOKです。
寝る時もお肌の敵はたくさんです。
気をつけましょう。
●汗
汗をかくと私の場合一気にニキビが減ります。
汗をかく方法は色々あると思います。サウナや運動、お風呂…。
私はお風呂時間に汗をかいています。
洗顔前に、お風呂のフタをギリギリまで首の所に持ってきて、
そのまま何分も何分もひたすら待つ…(笑)
その時間に音楽を聴いたり、本や雑誌を読んだりしています。
お風呂にお茶などを持ちこみ
こまめに水分を採るようにしてくださいね。
●ニキビに触らない
洗顔の時もそうですが、絶対にニキビに触らない。
触ると、またニキビが増えちゃったり
潰れちゃったりしてニキビ跡が出来ます。
特に汚い手では触らないでください。
●紫外線
もうだんだん夏に近づいてきてますが、
ニキビの敵は紫外線。
出かける前や家に居る時なども日焼け止めを塗ってあげましょう。
日焼け止めを付けたくない、持ってない場合は
なるべく日陰を歩く用にしましょう。
●ストレス
どんなに外側ばかり気を付けても
体の中にストレスが溜まっていたら何の効果も無し。
嫌な事があっても、ポジティブに、「ま、いっか♪」などと
明るく考える用にしましょう。
それでも溜まっちゃう場合は、お風呂で大声を出す、または泣く、
カラオケでストレス発散、趣味に没頭する、一日自分に時間をあげるなど。
●髪
髪が鼻や肌にあたってしまう事があると思いますが
それも悪影響です。
家に居る時は、前髪も後ろ髪もアップして、
外に出る時は前髪だけ可愛くアレンジするなど。
とにかくニキビの所に何も当たらない用に気を付けてください。
(洗顔の時はもちろん両方アップ)
●体を冷やさない。
足元もつねに靴下を履いていたり、
少し寒いなと思ったならカーディガンなど。
この季節冷たいものが食べたくなりますが
アイスも、一旦口の中で溶かして胃に入れる用に。
毎日、色々な紅茶やコーヒー、温かい物を胃に入れると良いでしょう。
体が温まれば心もホッとし、落ち着きやすくもなりますね。
●むやみに色々な方法を試さない
たとえばヨーグルトや果物を顔にのせてみたり、
ニキビ用じゃない薬を塗ってみたり…など
ネットや人からの情報は間違った答えもたくさん見られます。
これ以上悪くならない為にも注意しといたほうがいですよ。
2週間も時間があるなら、まだまだ大丈夫です。
では、綺麗なお肌を目指して一緒に頑張りましょう(^O^)
通報する
通報済み