【スキンケア】プチプラからブランド品に変えたきっかけはなんですか?

こんにちは。
24歳の会社員です。
ずっとドラッグストアで1000円以下のスキンケア用品を使ってきたのですが、昨年夏から吹き出物が増え、そろそろお金をかけるべきなのかなあと考えています。
いろいろと模索しているところなのですが、経済的に余裕があるわけでもなく、なかなか現品購入!に踏み切れないでいます。
理由としては、

1.どうせ買うならライン使いが効果的なので、まとめて購入し、使用を開始したい。だけど、例えば化粧水の口コミは高いけど、クレンジングはそうでもない…といったブランドのとき、どうすればよいかわからない。

2.おそらく肌は綺麗なほうで、乾燥とニキビ以外は気になるところが特にない。一度アルビオンの化粧水と先行乳液を購入したが、あまり違いを感じなかった。(ついでにニキビへの効果も???でした)

みなさんはいつごろ、どんな理由でブランドコスメに踏み切りましたか?
効果と、自分に合うコスメを見つけるまでの経緯など、教えてください★

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/3 15:30

同じ理由かは分かりませんが・・・
私も24歳頃から急に吹き出物(ニキビ)が出来始め、もう2年近くオロオロと色んな物を試してはガックリしていました。
でも十代の頃からデパコスでしたが・・・それでも出来ちゃうんですね、ニキビというものは。

2ヶ月程前から洗顔をピーリングタイプの物に変えたところ、今やあの憎きニキビは白くちっちゃーいのが数個程度にまで減り、肌がとても綺麗になりました。
美容好きの人は「肌は擦ってはいけない、朝はお湯(水)で流すので十分!」とおっしゃる方が多い印象ですが、それはまだ実践するには早かった模様。
もちろんゴシゴシ洗うのは厳禁ですが、ちゃんと朝晩ピーリング石鹸で洗顔しあげる&メイクはきっちり落とす!それだけでニキビがどんどん減っていきました。多分角質が溜まったままだったんだと思います。

で、何を使ってるんだ!という話ですが、私はクレンジングはカバーマークのトリートメントクレンジングミルク、洗顔はドクターラインの薬用リファインソープを使用しています。

あと全てをラインで使うか否かですが、私の印象としてはライン使いは化粧水と乳液をライン使いするべきかと。クレンジングや洗顔、美容液やクリームなどは自分のお好きな物でいいと思います。

何を使うかも重要ですが「どう使うか」私はここに重点を置いてます。適当にぱぱぱっと使っても効果はイマイチですし、丁寧にやりすぎてお肌を擦りすぎてもいけないし。

ちなみに金欠の時に何にお金を掛けるかと聞かれれば、私はクレンジングと洗顔です。
でも最近クレ・ド・ポーの化粧水がかなり効くお肌になってきました・・・20代前半の時は何度使っても全然何も感じなかったのに!!

参考になるか分かりませんが、7Chin*さんのお肌がよくなりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?