油分は補うべきか?

アトピーで、白ニキビや吹き出物が出やすい肌をしています。最近、アルビオンやイグニスを扱っている化粧品専門店で油分を測ってもらったところ、数値が5と出ました。ちなみに、水分は65でした。こういう場合、ハーバルオイルや雪肌精シュープレムオイルで油分を補った方が良いのでしょうか?普段はオルビスの化粧水を使っていて、考え方が逆の化粧品を使っているので迷っています。

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2013/3/25 14:25

不要と推測します
こんにちは。

肌に油分を塗ると、角質表面が滑らかになります。たとえば乾燥肌でカサついた皮膚ですと、毛羽立った角質がペタリとくっ付き、しっとりとしたように錯覚しますよね。
ですが、それはカリカリに焼けたパンにバターを塗るのと同様で、保湿とは無関係であることが想像できます。

肌の保湿は、そのほとんどがセラミドなどの細胞間脂質とNMFに頼っています。皮脂の果たす役割はほんの数パーセントにすぎません。
水分値が高いのであれば、貴女の肌は充分に潤っているという証明ですから、油分の塗布は不要だと判断します。

また、アトピー部分に精製されていない植物オイルを塗るのは厳禁ですし、ニキビ部位も同様です。
どうしても塗りたいのであれば…ですが、まだハーバルオイルの方が酸化・変性しにくく、お勧めできます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?