バレない?カラーリング
こんばんは。急ぎの質問なんですが…。
明日、美容院に行くことになったのですが、初めてカラーリングをしようか迷ってます。
(予約はカットでしました。) 私は地毛が真っ黒なので、なんとなく雰囲気を明るくしたいです。
でも、バイトで明るい髪色にできません(T_T)
普通におろした時、結んだ時に明るく見えないようにしたいんです。
なので、前に雑誌で見た、髪の内側だけ少しだけ明るくする感じ?とかにしようかと思ってます。大丈夫でしょうか…。
↑のようにする場合、美容師さんに何と言えば良いんでしょうか…。
また、他にいい方法はありますかね…?
質問ばかりになってしまいましたが、回答お願いします。
明日、美容院に行くことになったのですが、初めてカラーリングをしようか迷ってます。
(予約はカットでしました。) 私は地毛が真っ黒なので、なんとなく雰囲気を明るくしたいです。
でも、バイトで明るい髪色にできません(T_T)
普通におろした時、結んだ時に明るく見えないようにしたいんです。
なので、前に雑誌で見た、髪の内側だけ少しだけ明るくする感じ?とかにしようかと思ってます。大丈夫でしょうか…。
↑のようにする場合、美容師さんに何と言えば良いんでしょうか…。
また、他にいい方法はありますかね…?
質問ばかりになってしまいましたが、回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/26 22:17
こんばんは
本当にばれないような色で
違和感なく仕上げて下されば良いですが
髪の毛って、風でなびいたりしますし、
動きによって、
内側の色が見えてしまうこともあるのではないかと
心配ですね
極端な色にせず
黒に近い茶色等にしておいた方が
安全かもしれません
本当にばれないような色で
違和感なく仕上げて下されば良いですが
髪の毛って、風でなびいたりしますし、
動きによって、
内側の色が見えてしまうこともあるのではないかと
心配ですね

極端な色にせず
黒に近い茶色等にしておいた方が
安全かもしれません

通報する
通報済み