食事中でも嫌がられない香水についてです。
chimimelody さん
ロリータレンピカとジャンヌランバンを日替わりに付けているのですが、食事する5時間前にお腹に少量付けたにもかかわらず
食事中自分に香ってきて気分が悪くなりそうでした。
周りに香っているのは更に申し訳ないと思い食事中香ってしまっても大丈夫な香水がほしいと考えているのですが
いろんな種類があり、どれがいいか迷ってしまいます。
香水に詳しい方どの香水がオススメか教えていただきたいです。
食事中自分に香ってきて気分が悪くなりそうでした。
周りに香っているのは更に申し訳ないと思い食事中香ってしまっても大丈夫な香水がほしいと考えているのですが
いろんな種類があり、どれがいいか迷ってしまいます。
香水に詳しい方どの香水がオススメか教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/3/27 16:00
食事の邪魔になりにくい香水
なかなか、食事の邪魔にならない…という香水は少ないですが、
パームツリーのかんきつ系の香水がいいんじゃないかと思います。
(pasha!、shupa!、lemony)
純粋に柑橘系で、花の香りは入っていないので、食事中に香ってきても比較的大丈夫。
ほかに、割りと大丈夫なのはエリザベスアーデンのグリーンティー。
これもお茶と柑橘なのでどちらも食べ物の香り。
お腹に付けるのは、普段はいいと思いますが、
食事中だとちょうど香りが立ち上ってきて鼻にはいる位置ですよね。
お食事の時は、膝から下…足首やスカートのすそなどにスプレーしておいたほうがいいかも。
なかなか、食事の邪魔にならない…という香水は少ないですが、
パームツリーのかんきつ系の香水がいいんじゃないかと思います。
(pasha!、shupa!、lemony)
純粋に柑橘系で、花の香りは入っていないので、食事中に香ってきても比較的大丈夫。
ほかに、割りと大丈夫なのはエリザベスアーデンのグリーンティー。
これもお茶と柑橘なのでどちらも食べ物の香り。
お腹に付けるのは、普段はいいと思いますが、
食事中だとちょうど香りが立ち上ってきて鼻にはいる位置ですよね。
お食事の時は、膝から下…足首やスカートのすそなどにスプレーしておいたほうがいいかも。
通報する
通報済み