頬の赤み・毛穴・皮脂・炎症・化粧品による炎症?

最近、頬の赤み(炎症?)が気になりだしました。
赤みは10代の頃からあったと思います。

化粧品カウンターに行くと、よく「頬の赤みは気になりますか?」などと言われたり、
タッチアップしてもらう時も「頬の赤みを消すためにコントロールカラーをおすすめします」などと言われます。
私はそのように言われても(毛穴の凹凸の方が気になっていて)全く気にしていなかったのですが、
最近、素肌を気にするようになり、頬の赤みが気になりだしました。

皮膚科医や美容皮膚科医が書いた美容の本を4冊ほど読みました。
それによると「皮脂が酸化して炎症を起こす」と書いてあったので、
もしかして私はその症状かも?と思ったのです。
それか、敏感肌なので化粧品が合っていなく炎症を起こしているのかな?とも思います。


汚くてすみませんが、よかったら写真見て下さい。

■左は頬の写真。頬全体に赤みがありますよね。
■真ん中の写真。マイクロスコープで頬(鼻の横)を70倍にしてみました。
特に毛穴のまわりが赤く炎症しているようです。
毛穴のまわり以外も赤くなっています。
■右の写真。マイクロスコープで毛穴のまわりを180倍にしてみました。
黄色い皮脂とそのまわりの赤み(炎症?)が凄く気になります!


皆さんのご意見をお聞きしたくて質問させていただきました。


1.投稿した写真の「黄色い皮脂」があるのは正常ですか?
  それとも皮脂が出すぎですか?
  酸化して黄色くなっているのですか?

2.私の頬の赤みは、皮脂の酸化による炎症でしょうか?
  それとも敏感肌のため、化粧品で炎症を起こしているのでしょうか?

3.18歳頃~現在38歳まで約20年間あった頬の赤みを無くす
  具体的な方法(できればスキンケアで)ありましたら教えて下さい。


現在、何が良いのか全くわからくなり、スキンケアは、
「キュレルの泡洗顔で洗顔 → HABAのスクワランオイル」のみです。
まだ3日目ですが、赤み・皮脂など特に変化ありません。
スクワランオイルだけだと乾燥ぎみなので、できれば化粧水やクリームなど使いたいのですが、
化粧品による炎症かもしれないので、今はあれこれ使わず様子を見た方が良いのかな?と思い
シンプルケアにしています。


現在、夫の転勤で田舎暮らしの為、ひきこもりがちです。
平日の外出は、買い物とスポーツジムに行くくらいなので、普段はノーメイクです。
外にいる時間は5~10分くらいなので、日差しが強い日以外は日焼け止めは塗ってません。
休日はたまに夫と外出し、その時は日焼け止めやメイクします。

----------
余談ですが、
小学5年~中学3年の間、大量のニキビに悩まされ、潰していました。
その頃のお手入れは、洗顔をせっせとし、ニキビにつけるポイントクリームのようなものも塗ってました。名前は忘れましたがそのクリームを塗った箇所は乾燥します。

その時の後遺症か、ニキビ跡の凹凸?が気になります。
そのニキビ跡(毛穴)については、また別の機会に質問させていただきたいと思います。

高校生の時にはニキビは治まりましたが、少し油っぽかったです。
しかし18歳頃になると、すごく乾燥肌になりガサガサ肌になりました。
母に連れられてスーパーの化粧品カウンターへ行き相談したら、
とろみのある化粧水を勧められ、それを使うようになったらガサガサ肌はなんとか治まりました。
それ以来、自分は乾燥肌だと思い、保湿重視のスキンケアをしていました。

しかし最近マイクロスコープを購入して毛穴を拡大して見ると、
黄色い皮脂がびっしりとあるので驚いています。
(もしかして脂性肌だったのでしょうか???それとも混合肌?)

そこで思い出しました。
化粧品カウンターでお肌チェックをしてもらうと、毎回、
水分は年齢より多め、ハリやキメは年相応、血行は悪め、
そしてなんと、皮脂は99パーセント!!!
結果はいつも「少しオイリーより」です。
違うメーカーのお肌チェックでも結果は同じで「皮脂が多め」ですと言われます。
----------

私の肌(投稿写真)で何かお気づきの点がありましたら教えて下さい。
おすすめのスキンケア方法がありましたら教えていただければと思います。

長文なのに、最後まで読んでくださってありがとうございました。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/27 22:52

こんばんは
私はスキンケアの店舗でスコープをお借りして
見させていただいています

たしかにお顔のお写真を拝見すると
きめが全くないのが分かります。

乾燥がひどい場合
このようになってしまいます。

保湿がしっかりされているお肌なら
三角形のきめが見えます

首のスコープ写真が
通常のお肌の状態だと思って下さい。

皮脂が気になり
さっぱりしたお手入れをされていたようですので
今後は保湿メインのお手入れに切り替えたほうが良いかもしれません

お顔だけ敏感肌と言うことはあり得ないので
体質的に敏感なのだと思います。

純石鹸でクレンジングと洗顔をされていたとのことですが
メイクには、
メイク落とし専用の
クレンジングを使用したほうが良いです

メイクは完全に落とさないと
肌トラブルの元です

ワセリンだけの保湿にも問題あります(>_<)
というのもワセリンには保湿成分は含まれていないからです。
あくまでも外部からの刺激や乾燥から、
肌を守ってくれるラップのような役割だと思って下さい。

今は病院のお薬を塗って
少しでもお肌状態が回復するまで
余計なものは付けない方が良いです

早く良くなると良いですね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?