日焼け止めに油とり紙 ニキビ防止
piineと申します。
簡潔に書かせていただきます(*^^*)
私の肌はニキビ肌です。
そこで、油分は大敵です。
しかし、色が白いのを保ちたい、大人になった時シミは嫌だ、という思いから毎年真冬以外は日焼け止めをぬっています。
日焼け止めをぬると、油分が多く含まれているのか分かりませんが、少し肌が油っぽくなりませんか?
そこで、毎日ぬっているとニキビが悪化することがあるのです。
特に、生理前から生理直後にかけては何もしていなくてもニキビがでるため、少しでも負担を増やしたくありません。
そこで、日焼け止めを塗ったあと、油とり紙で軽く油分を拭き取っては効果がないでしょうか・・・??
ちなみに皮膚科でニキビのため、ゲル状の薬を処方してもらっています。
それは毎日塗っています。
が、生理の時はあいかわらず新しいものができてしまいます・・・
洗顔は自分にすごくあっていると思います。
肌の状態により、2、3種類使い分けています。
過剰な洗顔はしておりません。
軽く化粧水もつけています。
ニキビと日焼け止めに油とり紙の件で、アドバイスお願いします。
ちなみに日焼け止めはアネッサの水色と、DHCの水色のものを使用。
最近はサラッとしているという理由でDHCを使用しています。
アトピー持ちのため、今までこれ以外の日焼け止めでひどいことになり、ドクターストップがかかるなどしたため、日焼け止めを変えるという選択肢はなしでお願いします!!
簡潔に書かせていただきます(*^^*)
私の肌はニキビ肌です。
そこで、油分は大敵です。
しかし、色が白いのを保ちたい、大人になった時シミは嫌だ、という思いから毎年真冬以外は日焼け止めをぬっています。
日焼け止めをぬると、油分が多く含まれているのか分かりませんが、少し肌が油っぽくなりませんか?
そこで、毎日ぬっているとニキビが悪化することがあるのです。
特に、生理前から生理直後にかけては何もしていなくてもニキビがでるため、少しでも負担を増やしたくありません。
そこで、日焼け止めを塗ったあと、油とり紙で軽く油分を拭き取っては効果がないでしょうか・・・??
ちなみに皮膚科でニキビのため、ゲル状の薬を処方してもらっています。
それは毎日塗っています。
が、生理の時はあいかわらず新しいものができてしまいます・・・
洗顔は自分にすごくあっていると思います。
肌の状態により、2、3種類使い分けています。
過剰な洗顔はしておりません。
軽く化粧水もつけています。
ニキビと日焼け止めに油とり紙の件で、アドバイスお願いします。
ちなみに日焼け止めはアネッサの水色と、DHCの水色のものを使用。
最近はサラッとしているという理由でDHCを使用しています。
アトピー持ちのため、今までこれ以外の日焼け止めでひどいことになり、ドクターストップがかかるなどしたため、日焼け止めを変えるという選択肢はなしでお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/3/29 21:18
オイルフリータイプに変えてみては??
日頃から色白ケア頑張ってますね!ご存知の通り、紫外線は年中ですので、余程日の当らない室内や夜以外は着けるのがいいですよね☆
おそらく「あぶらとり紙」で出てきたのをOFFする分には、効果は然程下がったりしないかと思います。ただ以前TVでやっていたのですが「あぶらとり紙を使い過ぎると、余計に脂が過剰になる」との実験を行い・実際使い過ぎてる方が余計に皮脂が出てる結果になってましたよ。皮膚は水・脂の交互で構成されてる為、そのバランスが崩れると「潤いを」と過剰に皮脂を出す。「乾燥してるのにテカってる」なんて人は、潤い(水分)不足の場合が多いんですよ。なので、日頃のスキンケアの際に充分水分を与えた後には、水分を逃がさない・蒸発させない為にも「乳液」も使ってみてくださいなぁ
日焼け止めは、アネッサも良いのかも知れませんが、オイルフリーのジェルなどにすると良いのかもしれませんよ。もし変えるのに抵抗ある場合はDSなどで、テスターを腕の内側などに塗って放置しといてみてください(濡れない部分ならどこでも)これでかぶれたり赤くなった場合は購入を避けれますので。(パッチテストです)
生理前のニキビ・・ホルモンの関係で出ますよね。私も今だに調子悪くなります。病院処方の薬を使用してるみたいなので、使ってる時には、その部分だけでも、日焼け止めを避けると良いかもしれませんね。
アトピーとの事ですので、日焼け止めも「アトピーでも使える」タイプに変えると良いのかもしれませんね。通常の方よりも皮膚が薄く・ターンオーバーも早くなりがちなので。オススメは扱いは限られますが「アトレージュAD+」がオススメです。コチラは「アトピーの方でも使える為のスキンケア」です。扱い店はかなり限られてますので、下記サイトだと通販あります。更に最初はサンプル取り寄せ出来るみたいなので、試してみては??
http://www.atrrege.jp
いい対策・改善策が見つかるといいですね
日頃から色白ケア頑張ってますね!ご存知の通り、紫外線は年中ですので、余程日の当らない室内や夜以外は着けるのがいいですよね☆
おそらく「あぶらとり紙」で出てきたのをOFFする分には、効果は然程下がったりしないかと思います。ただ以前TVでやっていたのですが「あぶらとり紙を使い過ぎると、余計に脂が過剰になる」との実験を行い・実際使い過ぎてる方が余計に皮脂が出てる結果になってましたよ。皮膚は水・脂の交互で構成されてる為、そのバランスが崩れると「潤いを」と過剰に皮脂を出す。「乾燥してるのにテカってる」なんて人は、潤い(水分)不足の場合が多いんですよ。なので、日頃のスキンケアの際に充分水分を与えた後には、水分を逃がさない・蒸発させない為にも「乳液」も使ってみてくださいなぁ
日焼け止めは、アネッサも良いのかも知れませんが、オイルフリーのジェルなどにすると良いのかもしれませんよ。もし変えるのに抵抗ある場合はDSなどで、テスターを腕の内側などに塗って放置しといてみてください(濡れない部分ならどこでも)これでかぶれたり赤くなった場合は購入を避けれますので。(パッチテストです)
生理前のニキビ・・ホルモンの関係で出ますよね。私も今だに調子悪くなります。病院処方の薬を使用してるみたいなので、使ってる時には、その部分だけでも、日焼け止めを避けると良いかもしれませんね。
アトピーとの事ですので、日焼け止めも「アトピーでも使える」タイプに変えると良いのかもしれませんね。通常の方よりも皮膚が薄く・ターンオーバーも早くなりがちなので。オススメは扱いは限られますが「アトレージュAD+」がオススメです。コチラは「アトピーの方でも使える為のスキンケア」です。扱い店はかなり限られてますので、下記サイトだと通販あります。更に最初はサンプル取り寄せ出来るみたいなので、試してみては??
http://www.atrrege.jp
いい対策・改善策が見つかるといいですね
通報する
通報済み