縮毛矯正のあと
近々、縮毛矯正をかけようと思っています。
縮毛矯正の後2、3日はシャンプーで髪を洗ってはいけない。結んではいけない。と前回縮毛矯正をした時に教わりました。
しかし、仕事で帽子をかぶるので髪を結ばないといけません。前回は縮毛矯正をして、ショートボブにしたので結ばずに済んだのですが…
今は髪をのばそうとしているので、困っています。
なので、髪を結んだ時にあとのつきにくいヘアゴムや結ぶ方法を知っていたら教えてもらいたいです。
あと、縮毛矯正をして傷んだ髪に良い、市販のトリートメントなどがあったら教えて下さい!
学生時代、ずっと天然パーマで悩んでいたので髪をいつも結んで過ごしていました。さらさらの人が羨ましくて…
綺麗なさらさらロングヘアを目指したいので、お力を貸して下さい。
縮毛矯正の後2、3日はシャンプーで髪を洗ってはいけない。結んではいけない。と前回縮毛矯正をした時に教わりました。
しかし、仕事で帽子をかぶるので髪を結ばないといけません。前回は縮毛矯正をして、ショートボブにしたので結ばずに済んだのですが…
今は髪をのばそうとしているので、困っています。
なので、髪を結んだ時にあとのつきにくいヘアゴムや結ぶ方法を知っていたら教えてもらいたいです。
あと、縮毛矯正をして傷んだ髪に良い、市販のトリートメントなどがあったら教えて下さい!
学生時代、ずっと天然パーマで悩んでいたので髪をいつも結んで過ごしていました。さらさらの人が羨ましくて…
綺麗なさらさらロングヘアを目指したいので、お力を貸して下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/4/11 22:14
仕事があるのでしょうがないですが
完璧な矯正を求めてしまうとやはり結ばないのが一番です。結ばずに手でまとめて帽子の中には入れられませんか?無理でしたらあとがつきにくいことを考えるとシュシュがいいかもしれません。普通のゴムよりあとがつきにくいです。
それからトリートメントはハホニコから出てるのがいいですよ。洗い流さないオイルもあります。
私も縮毛矯正で相当痛んでるのでトリートメント探しには苦労しました…。今はハホニコで大分落ち着いてます。
完璧な矯正を求めてしまうとやはり結ばないのが一番です。結ばずに手でまとめて帽子の中には入れられませんか?無理でしたらあとがつきにくいことを考えるとシュシュがいいかもしれません。普通のゴムよりあとがつきにくいです。
それからトリートメントはハホニコから出てるのがいいですよ。洗い流さないオイルもあります。
私も縮毛矯正で相当痛んでるのでトリートメント探しには苦労しました…。今はハホニコで大分落ち着いてます。
通報する
通報済み