毎日アイロンをする髪のケア
私は硬めの髪でカラーリングなしのマッシュショートなんですが、そのままだときのこみたいになっちゃうので、強めのワックスとアイロンを駆使して寝癖チックな無造作ヘアーをつくってます。
ただ、ショートにした分、寝癖もつきやすくなってしまって、ちょっと家から出るときも、いちいちアイロンで髪をセットしています。
今まではお洒落と無縁で、アイロンやワックスも全然使ってこなかったので、毎日アイロンやワックスを使って、髪が傷んでしまっているのではないか心配です。
なので、ヘアケアにも力を入れたいと思ってます。
……といっても、シャンプーを毎日するぐらいで、今までほとんど何もしてません;
シャンプーはアムウェイ(?)というお母さんの使っているシャンプーをそのまま使ってます。(一度市販のものも試してみようと思っていち髪のシャンプーを買ったのですが、ぱさぱさになってしまいました;)
髪もドライヤーはせず、タオルで軽く拭いてから自然乾燥なのですが、きちんと乾かしたほうがいいでしょうか?
リンス、コンディショナー、トリートメントはどのくらいの頻度がベストでしょうか? メーカーもシャンプーとそろえたほうが良いんでしょうか?
女子力0の質問で恥ずかしいんですが、基本的なヘアケアの方法を教えてください。
ただ、ショートにした分、寝癖もつきやすくなってしまって、ちょっと家から出るときも、いちいちアイロンで髪をセットしています。
今まではお洒落と無縁で、アイロンやワックスも全然使ってこなかったので、毎日アイロンやワックスを使って、髪が傷んでしまっているのではないか心配です。
なので、ヘアケアにも力を入れたいと思ってます。
……といっても、シャンプーを毎日するぐらいで、今までほとんど何もしてません;
シャンプーはアムウェイ(?)というお母さんの使っているシャンプーをそのまま使ってます。(一度市販のものも試してみようと思っていち髪のシャンプーを買ったのですが、ぱさぱさになってしまいました;)
髪もドライヤーはせず、タオルで軽く拭いてから自然乾燥なのですが、きちんと乾かしたほうがいいでしょうか?
リンス、コンディショナー、トリートメントはどのくらいの頻度がベストでしょうか? メーカーもシャンプーとそろえたほうが良いんでしょうか?
女子力0の質問で恥ずかしいんですが、基本的なヘアケアの方法を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/31 19:48
髪
私も乾かした方が良いと思いますよ。
髪を洗った後、濡れた状態の髪はキューティクルが開いており、摩擦に弱く傷み易い状態です。(キューティクルが剥がれ易い。)
頭皮のにおいに繋がりますし、早めに乾かした方が髪の癖も出易くなります。
半乾きでそのまま就寝してしまうと、枕との摩擦でキューティクルが剥がれてしまう可能性も。また、癖も付いてしまいます。
頭皮を乾かすようにし、上からドライヤーを当て、ボリューム・膨らみが気になる部分はドライヤーを当てたら手でおさえてあげると良いと思います。
熱が冷めるまで、そのまま少し時間を置き、冷めたら離してみて下さい。ドライヤーの当て方で癖も伸びますよ。
いち髪はノンシリコンですし、コンディショナー・トリートメント等使用した方がパサ付きを抑える事が出来ます。髪が傷んでいても広がり易くなります。
コンディショナーは毎日使用、トリートメントは週に1度くらいだと思います。
トリートメントは髪の状態、香りを楽しみたい時、等に合わせて、で良いと思います。(いち髪でしたらコンディショナー後にトリートメントを。)
傷み易い毛先にはアウトバストリートメントを使用し、乾かすと良いですよ。
いち髪からも出ています。
ご参考までに。
私も乾かした方が良いと思いますよ。
髪を洗った後、濡れた状態の髪はキューティクルが開いており、摩擦に弱く傷み易い状態です。(キューティクルが剥がれ易い。)
頭皮のにおいに繋がりますし、早めに乾かした方が髪の癖も出易くなります。
半乾きでそのまま就寝してしまうと、枕との摩擦でキューティクルが剥がれてしまう可能性も。また、癖も付いてしまいます。
頭皮を乾かすようにし、上からドライヤーを当て、ボリューム・膨らみが気になる部分はドライヤーを当てたら手でおさえてあげると良いと思います。
熱が冷めるまで、そのまま少し時間を置き、冷めたら離してみて下さい。ドライヤーの当て方で癖も伸びますよ。
いち髪はノンシリコンですし、コンディショナー・トリートメント等使用した方がパサ付きを抑える事が出来ます。髪が傷んでいても広がり易くなります。
コンディショナーは毎日使用、トリートメントは週に1度くらいだと思います。
トリートメントは髪の状態、香りを楽しみたい時、等に合わせて、で良いと思います。(いち髪でしたらコンディショナー後にトリートメントを。)
傷み易い毛先にはアウトバストリートメントを使用し、乾かすと良いですよ。
いち髪からも出ています。
ご参考までに。
通報する
通報済み