鼻の横の黒ずみを直したい

今年から大学生になります。

今回は、鼻のスキンケアの方法について質問します。

鼻の横に黒ずみが出来ており、ずっと気になっているのですが、なかなか治りません。
あと、鼻の頭は毛穴に汚れが詰まりやすいのか、黒いポツポツみたいなのが出来て、たまにオイリーになります。ただ、それは洗顔すれば気にならない程度にはなりました。

毎晩、お風呂に入って毛穴を開かせた後、ハローキティのストロングミントウォッシュをしっかりと粟立ててて鼻を中心に洗顔しています。ごしごしとはせずに泡だけで優しく洗って、冷水で締めてます。顔がスースーして気持ちがいいので、毎日使っているのですが、刺激が強めの洗顔料ってあまり毛穴にはよろしくないんでしょうか。
たまにコットンに化粧水や乳液を染み込ませてパックをしたりもしています。

毛穴の黒ずみによく効くスキンケア法、できればお勧めの洗顔料、化粧水などがありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/5 23:46

オイルはどうでしょうか?
あなたの倍以上の年齢ですが、数年前までずーーーーーーっと
同じ悩みに悩んでいました。

一度クレンジングオイルを試してみてはどうでしょうか?
皮脂って油なので普通の洗顔でも落ちますが、強い油分って
オイルの方が落ちますよね?(アイメイクとか)
あたしは無印のクレンジングオイルをたっぷり手にとって
鼻にくるくる馴染ませてから洗い流して普通に洗顔してます。
確かお試し用の小さなタイプが売ってたと思いますが、
クレンジングオイルなら他のメーカーでもいいと思いますよ?
但し、なるべくシンプルなものの方がいいと思います。
●●配合!とかいっぱい書いて配合されてるのはいいのですが
今回の目的は『皮脂を落とす』事だと思いますので
必ず、けちらず(笑)たっぷり使ってクルクルして下さい

他にも洗顔石鹸などの効果もあるでしょうが、あたしはこれで
お風呂上りには黒ずみどころか、鼻からにょきにょき皮脂が
あふれてるくらいの状態から殆ど気にならない状態になりましたよ?
どうしても肌質があるので、毛穴が劇的に小さくなったとかは
ないし、クレンジング、洗顔の手間をちょっと数日さぼったら
やはり顔などはざらつきが気になりだします。
ある程度は残念ながら持って生まれたものかもしれませんが、
きちんと汚れを落として垢抜けた状態になった時のスッキリ感は
嬉しいですしね?
あと、例え10代でもスキンケアはしておいた方がいいです
安い化粧水でもいいのでたっぷりと付けて、せめて乳液だけでも
つけておいたほうがいいです。
乳液やクリームは手のひらに出して、手のひら全部に塗るくらいに
のばしてから、顔全体につけるとぬらなく、少量で済みますよ
ちょびっとでもいいので水分が逃げないために塗って下さい

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?