正しいベースメイク
20歳、女です。
顔のテカリに何年も悩まされ続けていて自分なりにいろいろ調べて、最終的にMACの下地やファンデにすることで以前よりはテカリが改善されたのですが、スキンケアの仕方が悪いのかすぐにはテカらなくなったものの、化粧が崩れ始めたときのテカリ具合が半端じゃないのです。
一度崩れてしまうと、化粧直しをしても素肌から朝のようなさっぱりした状態には戻せないので、表面だけを直しても結局30分も経てばまたドロドロ状態に…。
脂性肌だと思うのですが、頬は乾燥してTゾーンがテカるので混合肌な気もします…。
朝、洗顔をして化粧水と乳液をつけるのですが、乳液の正しい量がわからずとりあえず10円玉くらいの量を両手に広げて顔全体につけているのですが、これがテカリやすくなる原因でしょうか?
始めから顔を洗い流したくなるくらいのレベルなので本当に困っています(泣)
顔のテカリに何年も悩まされ続けていて自分なりにいろいろ調べて、最終的にMACの下地やファンデにすることで以前よりはテカリが改善されたのですが、スキンケアの仕方が悪いのかすぐにはテカらなくなったものの、化粧が崩れ始めたときのテカリ具合が半端じゃないのです。
一度崩れてしまうと、化粧直しをしても素肌から朝のようなさっぱりした状態には戻せないので、表面だけを直しても結局30分も経てばまたドロドロ状態に…。
脂性肌だと思うのですが、頬は乾燥してTゾーンがテカるので混合肌な気もします…。
朝、洗顔をして化粧水と乳液をつけるのですが、乳液の正しい量がわからずとりあえず10円玉くらいの量を両手に広げて顔全体につけているのですが、これがテカリやすくなる原因でしょうか?
始めから顔を洗い流したくなるくらいのレベルなので本当に困っています(泣)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/4/5 01:24
テカり、化粧崩れ
乾燥していない部分は付けすぎると、ベタ付き・テカりに繋がります。
暖かくなり、皮脂が出易くなったのもあると思いますが、
口コミを拝見した所、洗い過ぎの可能性も考えられると思ったのですが…、如何ですか??
洗い過ぎによる乾燥で皮脂が出易くなる場合もありますし、保湿不足もメイク崩れに繋がります。
沢山洗い過ぎてしまい、毛穴の開き、毛穴の詰まりになる場合もありますのて、クレンジング、洗顔共にお気を付け下さい。(摩擦やお湯の温度にも。)
保湿後の油分はティッシュオフし、ベースメイクは下地を含め、沢山付けない方が崩れ難くなります。(厚く仕上げると崩れ易く。)
テカり防止の下地も以前お使いで、今の下地の方が合うのですね。??
下地の後に、ベビーパウダーを付け、サラサラにしても、テカり防止に良いと思います。
沢山付けずに保湿出来る化粧品を使用するようにし、余分な油分はティッシュでおさえた方が下地の密着、ベースメイクのモチも良くなります。
ドロドロになってしまったら、1度乳液で落とした方が仕上がり、モチも良くなると思います。
ご参考までに。
乾燥していない部分は付けすぎると、ベタ付き・テカりに繋がります。
暖かくなり、皮脂が出易くなったのもあると思いますが、
口コミを拝見した所、洗い過ぎの可能性も考えられると思ったのですが…、如何ですか??
洗い過ぎによる乾燥で皮脂が出易くなる場合もありますし、保湿不足もメイク崩れに繋がります。
沢山洗い過ぎてしまい、毛穴の開き、毛穴の詰まりになる場合もありますのて、クレンジング、洗顔共にお気を付け下さい。(摩擦やお湯の温度にも。)
保湿後の油分はティッシュオフし、ベースメイクは下地を含め、沢山付けない方が崩れ難くなります。(厚く仕上げると崩れ易く。)
テカり防止の下地も以前お使いで、今の下地の方が合うのですね。??
下地の後に、ベビーパウダーを付け、サラサラにしても、テカり防止に良いと思います。
沢山付けずに保湿出来る化粧品を使用するようにし、余分な油分はティッシュでおさえた方が下地の密着、ベースメイクのモチも良くなります。
ドロドロになってしまったら、1度乳液で落とした方が仕上がり、モチも良くなると思います。
ご参考までに。
通報する
通報済み