あたしの肌質を教えてください!

最近自分の肌質がわからなくなってきました。

今まで化粧するとTゾーンなどがすぐに崩れるので脂性肌だと思っていました。しかし、よく調べてみると口周りなどが乾燥しているので混合肌だと再確認しました。

しかし、、
Tゾーンは脂っぽいので皮脂をおさえる下地を塗ったり、リキッドではなくパウダーファンデを使ったりすると、粉っぽくなりとても汚くなってしまいます(/_;)
かといって脂っぽいBBやファンデを塗るとすぐぐずぐずに・・・

一体私は乾燥肌、脂性肌、混合肌のどれなのでしょう?
またこんな私にはどんな化粧品が合いますか??鼻の毛穴が少しきになるのでカバー力もほしいのですが・・。

私の肌質と、私に合う化粧品を教えてください!!
(今持っているのは、マキアージュのパーフェクトマルチベースBB、フレッシェルのBBクリームのスムースとEX、レブロンのカラーステイホイップクリーム、kissのマットシフォンUVホワイトニングベースN、オルビスのスムースマットベース、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーなどなどです。)

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/7 23:47


Tゾーンはテカり易くメイク崩れし易い部分ですし、お若いと特に、皮脂の出易い方は多いと思います。

また、お肌の乾燥、洗い過ぎや保湿不足で出易くなる方も居られます。

洗顔後に時間を置き、チェックする方法もありますし、カウンターで診ていただいても良いと思います。セルフチェック出来る測定器もあります。


下地やパウダーは量も関係すると思います。

沢山付けると乾燥を招きますので、沢山付けず、軽く叩き込むように、薄く付けた方が崩れ難くなると思います。

乳液等の油分が残っていて、下地がヨレてしまう場合もありますので、スキンケア後は直ぐに付けず、時間を置き、余分な油分はティッシュオフしてからベースメイクした方が良いです。

ファンデーションも付け過ぎると崩れ易くなります。

油分の多いBBクリームは、余分な油分をスポンジで抑えた方が崩れ難くなりますし、テカる部分をカバーすると崩れ易くなりますので、パウダーファンデーションも薄く付けた方が崩れ防止に良いと思います。

下地が乾かないうちに付け、沢山付いてムラになったり、粉っぽくなる場合もあると思います。


キャンメイクのフェイスパウダーは毛穴ぼかしに、崩れ難く良いと思いますよ。


参考になるか分かりませんが…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?