自宅でヘアケア。退屈です。続けるコツは?

30代
細さ太さ標準
ロングヘア
パーマ
カラー

ネイルケア、メイク、デンタルケアは効果が一目瞭然で楽しいのです。
慣れるまでは休日と睡眠時間を犠牲にして練習、アイテムは百貨店かサロンで購入。手間もお金もある程度惜しく感じません。

一方でヘアケアは、ドラッグストアで購入。ケアの方法も簡単です。
美容院での変身と違い
ホームケアはすぐ効果が見えず、楽しくないのです。

しかしながら先日、美容院での施術前後のハリと艶の違いに愕然。
ホームケアの大切さを思い知りました。

ハリやコシ、艶のケアは変化のスピードが緩やかすぎて
モチベーションを保ち続ける事が難しいのです。

どなたか楽しくケアされていらっしゃる方、アドバイスいただけませんでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/8 16:51

トピ主です。
長文で詳細に教えていただき
ありがとうございました。

お手間とお時間を頂き恐縮です。
私には新しい発見ばかりでした。

ロサ・ケンティフォリアさん

そのような美しいお言葉でコメントを頂き、
背筋が伸びました。
重みのあるアドバイスに、頭ががらっと切り替わりました。

えりえり。さん

以前美容院のトリートメントに月1回通っていまして、
勝手に効果を疑問視していました。
それもそのはず、3150円でした。

ここたん3さん

効果を感じていらっしゃる方にコメントを頂き、興奮しています。
アイテムの数や種類も驚くほど身近!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?