くすみを取りたい!

初めて投稿させて頂きます。よろしくお願いします
最近、色合わせしてもらうファンデの色味が濃くなってきてる気がします。
自分でも鏡でよーく見てみると、体と顔・首の色味が違う気がするのです。
首より上が暗く感じます…これはやっぱりくすんできてるんでしょうか??
一応美白の美容液なるものは使用していますが、イマイチ効果を感じられず…。
皆様おすすめの美白方法があれば、ご伝授頂きたく投稿させて頂きます。
当方ズボラですが、やはり手のかかる方法になりますか?

宜しくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/8 18:57

くすみ
紫外線に当たる部分は身体に比べて色が変わり易いと思いますし、年齢と共にお肌のくすみが気になる方は多いのでは、と思います。

乾燥すると、古い角質がたまり、くすみ肌に、毛穴汚れ、毛穴の詰まりでくすんで見える事もあります。また、血行不良でもくすみ易くなります。

人気のタレントさんも美容法は身体を温める事、冷やさない事、と良く仰いますし、血液の循環が悪いと、冷え、浮腫み、便秘、肌荒れ、肩こり、等、様々な不調に繋がります。

暖かくなって来ましたが、夏もエアコンや食べ物、飲み物等で冷え易いので、身体を冷やさないようにお気を付け下さい。

乾燥肌でしたら、くすみ対策、紫外線の影響から守る為にも、セラミドを含む化粧品をお使いになると良いですよ。

年齢で減少するセラミド3や6が含まれた物を選んでも、セラミド6はターンオーバーをスムーズに行う働きがあると言われます。

コンニャクやしらたき、黒豆や小豆、牛乳、等、セラミドを含む食材の摂取も良いです。

ビタミンCは毛穴の引き締めにも効果的です。私は皮膚科のビタミンC、シナールを服用しています。

ローズヒップティーやローズヒップオイル、他にはアサイーがお勧めです。

http://www.frutafruta.com/

アサイードリンクやアサイーボール等、取り入れてみても良いと思います。

クレイパックを時々行っています。

角質ケアは頻繁に行うとかえって角質がたまり易くなってしまいますので、落とし過ぎないように、お気を付け下さい。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?